ゼノブレイド2トップページに戻る
戦闘システムは複雑だが慣れれば神ゲー間違いなし アプデで説明期待
レアブレイド 【リンネ】を序盤で確実に入手する方法
高橋哲哉氏インタビュー MAPの広さはゼノブレイド1以上
ガウル平原に匹敵する名曲 スペルビア帝国 ~赤土を駆け抜けて~」(平松建治)
【チェインアタック】効果 まとめ
【フュージョンコンボ】効果 まとめ
【ブレイドコンボ】効果 まとめ
【ドライバーコンボ】効果 まとめ
【必殺技】効果 まとめ
【ブレイドアーツ】効果 まとめ
各キャラ【ドライバーアーツ】効果 まとめ ※随時更新
【キズナリング】【キズナギフト】まとめ
【コアチップ】効果 入手場所まとめ ※随時更新
【アシストコア】効果 入手場所まとめ ※随時更新
【ポーチアイテム】効果 入手場所まとめ ※随時更新
【アクセサリー】効果 入手場所まとめ ※随時更新
※ネタバレ無し 海外先行レビュアーがゲームの質問に答える
ドライバーとブレイド強化方法まとめ
ゲームシステム紹介まとめ 【戦闘編】
注意 ネタバレ投下が始まった?真意不明の情報が飛び交い始めた
ゼノブレイドクロスとの関連検証まとめ ゼノブレイドクロス2構想もある?
各店舗の購入特典の詳細まとめ
パッケージ版 or DL版 違いまとめ
戦闘システム解析まとめ ドライバーコンボ / ブレイドコンボ / チェインアタック
ホムラ⇔ヒカリの他にモードチェンジするレアブレイドまとめ
ブレイド考察まとめ ヒカリは仲間になる?
キャラクターデザイン 考察 まとめ
【速報】 世界、フィールド、広さ、面積 考察
速報 海外レビューサイトが楽しい戦闘システム、面白くて美しい世界と評価
速報 ストーリー ボリューム 戦闘 考察
戦闘システム 考察2
戦闘システム紹介
amazon で 特典付き 限定版 がものすごい勢いで売れいるもよう
ファミ通レビュー解禁 神ゲーか?凡ゲーか?
賛否を巻き起こしそう?レアブレイドガチャはオートセーブ リセマラ対策か
音楽の総数は120曲という驚異的な数らしい
最新情報 音楽クオリティが最強 期待大
ワールド マップの広さ 面積 デザイン 予想
新しい街、フィールドの動画が公開 戦闘もシームレスでサクサク
レアブレイド情報まとめ
プレイ映像【バトル編】
バトルシステム、追加コンテンツまとめ映像公開
ブレイドはランダムで課金なしガチャ要素あり 数が半端ない模様
今年最後の神ゲー確定 DLCなど詳細を発表
かっこよすぎる戦闘曲が話題に
発売直前プレゼンテーション映像公開
各ブレイドの同調シーンまとめ
マップ、フィールドの広さ、作りこみの美しさが話題に
ブレスオブザワイルド越えなるか
約束された神ゲーの理由
キャラデザインについて
ニンテンドースイッチ ゼノブレイド2 12月1日㈮発売決定!! 戦闘システムなどのムービーも公開
ゼノブレイド2はSwitchが今必要としている超濃厚RPG
容量は少なめの13GB あらかじめダウンロードがおすすめ!?
スポンサーリンク
41: 名無しさん 2017/12/01(金) 04:30:33.53 ID:1WJ7Fply0
ゼノブレイド2買った人、評価・感想・レビューおしえて~!
面白い?
337: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:33:45.50 ID:FgnxJufxa
どう、おもしろい?
マジレスかもん
342: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:37:56.53 ID:8l3zdvTza
>>337
一章の終盤のムービーと音楽が最高すぎる
戦闘は三人揃ってからが本番
344: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:38:26.04 ID:Iai5NbPQa
>>337
ストーリーは少年誌風で嫌味がない
ムービーは多いし長いけど要所要所でよく動く
戦闘は難易度高いけどハマると脳汁ドバドバ
総合して神ゲー
589: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:59:55.18 ID:3xyvvxcQ0
一話からクッソ熱い
これ神ゲーだわ
スポンサーリンク
339: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:36:26.34 ID:/SVZiMaK0
序章なのに展開熱すぎて泣きそうになるくらい感動した
ホムラに会った後からヤバイわ、神ゲーだった
306: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:11:39.07 ID:Mzzlaige0
徹夜でやってようやく二話クリア…
先は長そうだぜ
82: 名無しさん 2017/12/01(金) 05:10:46.16 ID:b8A39wIG0
ジブリ感があって面白いなこれ、やめ時がわからん
223: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:38:05.07 ID:5BTxFzBX0
赤ちゃんあやしながらやってるけどマジで面白いな
俺の中でゼノブレイド超えたわ
314: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:14:32.02 ID:8l3zdvTza
一章が最高潮とは思わないな
進めるとどんどん面白くなりそうな雰囲気あるし実際面白い
音楽の使い方が神だわ
46: 名無しさん 2017/12/01(金) 04:38:11.78 ID:BevDpNBn0
たぶん2話の半分くらいまで来たと思うけど、面白いとかいうレベルじゃない
ブレイドコンボとキャンセル楽しい
BGMと演出神
ストーリーは常に先が気になって止まらない
これは間違いなく神ゲーゼノブレ1の続編だわ
ファミ通8点入れた無能ほんとクビにしてくれ
49: 名無しさん 2017/12/01(金) 04:39:37.48 ID:etMIyjxC0
平原曲がやばいね
ガウル平原並みっていうのは伊達ではなかった
鳥肌立ったわ
52: 名無しさん 2017/12/01(金) 04:42:15.22 ID:kHaADmf00
キャラのモデリング本当に凄い
SS撮りまくっちゃうな
60: 名無しさん 2017/12/01(金) 04:46:02.39 ID:yQEHPcwCx
>>52
モブの女の子とかも普通にかわいいよな。
クロスのリンのモデリングと比べてしまうと相当な差があると感じる。
476: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:26:19.66 ID:nph6tBa40
5時間やった本気で真面目な感想
良いところ
・ムービー凄い
・音楽凄い
・話は伏線貼りまくりで面白い悪いところ
・マップが見づらい
・戦闘が面白くない(たぶん仲間3人になってないから)
・tigertigerが色々分かりにくい
・マップでいけるところが思ったより少なく感じる(上れないところが多い)
・キャラのモーションや髪の貫通、ビャッコの背中で浮きながら寝てるニアなど不安になるモーションがある今のところ70点くらい
スポンサーリンク
26: 名無しさん 2017/12/01(金) 04:21:52.72 ID:STfGlXyG0
ストーリーは胸熱展開で先が気になるんだけど、
UI周りは見辛いな…特にマップお前な
196: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:24:42.46 ID:OpI2eAYd0
マジで第一話の最後が最高潮で後は尻すぼみだわ
とにかく戦闘、探索何をするにも苦痛を伴う
一番アホだなと思ったのが見にマップの拡大
こいつらゲーム作るセンスねーわ、まじで
203: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:31:29.07 ID:0CZH4zwv0
>>196
マップ関連は同意だわアプデで対応してほしいイデアとかブースターの説明ないまま同調チュートリアルきたけど後でちゃんと説明されるのか?
217: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:35:05.10 ID:OpI2eAYd0
>>203
されるわけねー
基本置いてけぼりだ
無印の時にできてたことが2作続けてできてない
まじで無印の出来栄えは偶然の産物だったのだと痛感した
922: 名無しさん 2017/12/01(金) 11:31:45.35 ID:Y+EUgMqVd
コレマップの表示方法意味わからんな。
ミニマップ出すのになんでマップなしを経由させなきゃいかんのだ。
オプションでマップなしの項目つけりゃ良いだけやん。
925: 名無しさん 2017/12/01(金) 11:34:08.53 ID:NPz0RPjip
>>922
改悪じゃねえかそれ
410: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:05:15.75 ID:ItTXrwWr0
マップ関連がちょいと不便てのはわからなくもないわ
全体マップをもうちょっと手軽に見れるようにしてほしいね
481: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:27:53.49 ID:Vx4D4lly0
探索楽しいのに、マップがストレスで辛い…
ミニマップにランドマークやらの情報がなくて、
スキップトラベルから見ようとすると現在位置がわからない。楽しいから余計辛い
スポンサーリンク
514: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:35:41.11 ID:Q448UPf20
マップは倍率とか動かせないのもそうだけど、開いた後いちいち無い状態を経由してミニマップに戻すのがめんどくね?
583: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:58:53.33 ID:4nh1ZFuv0
これマップ上でどこまで探索済みでどこから未探索かわからない?
めっちゃ迷子になるんだが…
785: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:56:13.74 ID:nph6tBa40
これって開けられなかった宝箱マップに載ってくれないのか
778: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:54:08.49 ID:2WCy5p0F0
マップはもう相当クソだね
後クエストでいちいちメインにするのか聞かれるのも鬱陶しい
それ以外は今の所面白い
759: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:48:48.38 ID:Lz6Y5AqW0
移動のロードは速くて便利
これ言いたいんだけどマップがクソ過ぎる
モノリスなにやってんの?
770: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:52:00.75 ID:D8SpxA8D0
マップがクソってどういうこと?フィールドの作りが期待はずれってこと?UIとしての表示がダメってこと?
前者だとガッカリなんだが、、
775: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:53:32.52 ID:Rt0vvkRwd
>>770
ミニマップのことだろ
確かに見難い
783: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:55:17.87 ID:Lz6Y5AqW0
>>770
>>775
Xで開いたマップね
791: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:57:18.35 ID:x+z+TE4e0
>>783
まあ、あれならわからんでもないわ
階層深すぎるよね
795: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:58:05.89 ID:HUIAwkcb0
>>783
現在地が開いてほしいよな
スポンサーリンク
780: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:54:30.04 ID:x+z+TE4e0
>>770
作り自体がクソとは思わんな・・・
ミニマップはなんか妙に扱いづらいこれはファストトラベル含めてゼノクロが便利すぎたからかも
793: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:57:53.88 ID:Vx4D4lly0
>>770
マップはUIがひどい、見辛すぎ。サブクエの目的地に行くだけでも一苦労
945: 名無しさん 2017/12/01(金) 11:40:46.15 ID:5dXkl5qza
そんなにマップ糞かなぁ
無印より良いと思うけど
950: 名無しさん 2017/12/01(金) 11:42:26.69 ID:PIoYjqeTd
>>945
糞なのはミニマップ
959: 名無しさん 2017/12/01(金) 11:45:48.09 ID:5dXkl5qza
>>950
そういう事か
アプデで改善されるといいな
787: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:56:20.00 ID:pyTn4CeN0
ミニマップはアプデで改善されんかな
今回設定的に方角が無いのがややこしい原因になっている感じもする
777: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:54:07.15 ID:2IUCeLIY0
洋ゲーとかはマップすらなく上に方角とマーカーくらいしかないとかザラだからそれに比べりゃ…
784: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:56:01.72 ID:QEf64+7ra
マップはどれか分からんけど、地形の作り方については1と同等以上だわ
バリエーションと言う意味ではもう1超えてる
261: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:53:28.93 ID:Rt0vvkRwd
マップとか視点関連は褒められたもんじゃねーな
195: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:23:24.08 ID:uMP1BakQ0
これ視点近くにした方が色々と楽しいな
83: 名無しさん 2017/12/01(金) 05:10:46.74 ID:yQEHPcwCx
FPS視点いいな。
いちいち見てしまう。
792: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:57:44.74 ID:vmmr1BeAM
メニューとスキップトラベルのボタン入れ換えたい
350: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:44:29.92 ID:nph6tBa40
クロスで84
まじで戦闘が面白くないし探索もいけるところ思ったより少ない
携帯モードの画質微妙だしtigertigerがクソゲー
マップが死ぬほどみにくい今のところの感想はストーリーだけの凡ゲー
スポンサーリンク
399: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:02:54.93 ID:nph6tBa40
まあ今あげた批判も慣れてきたら感じないことを祈るわ
でもマップだけどうにかしろ
243: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:45:09.53 ID:etMIyjxC0
マップが糞っていうのだけは同意
お店がどこにあるのか全然分からん。これ前作もこんなんだっけか?
その割には町が広くて多重構造だから迷う迷うでも今の所マップ以外には特に不満はない
キャラのアニメ調モデリングのクオリティは正直俺の中でコンパイル超えた
500: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:32:16.23 ID:CYQ1u0KDa
チュートリアル不自然じゃない?
戦闘複雑すぎて訳わからんぞ…
363: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:51:17.89 ID:8l3zdvTza
マイナス点が今のところチュートリアル流し見してたら後で見返せなくて困るくらいしかないからな
あとマップが最初使いづらく感じて かくれんぼ諦めた まあこれは慣れなんだが
311: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:13:32.78 ID:yQjUZ+rEd
チュートリアルは1ページ毎にスクショ撮ってるわ
複雑な割に説明書無いのはつらいね
322: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:23:26.85 ID:pnpSd6Lx0
戦闘難しすぎる
右上の属性みたいなのがわけわからんww
まあ積んだら頑張って理解していくスタンスでいくぜ
189: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:14:52.62 ID:Yn/ele1E0
それに戦闘中に女と光で繋がってるのが不自然というか、モンスターならいいんだが
あと戦闘でスタンドみたいなのがいると画面カオスじゃね
第 1章の評価は、マイナス70点だ
第2入ってもムービーで膝枕してるし
この先どうなることやら
スポンサーリンク
165: 名無しさん 2017/12/01(金) 06:39:32.75 ID:Yn/ele1E0
戦闘でボタン連打してたら何も押さなくていいことにいま気づいた
78: 名無しさん 2017/12/01(金) 05:02:56.87 ID:0fQqYQH80
戦闘チュートリアルないの?今の内に予習しとくか・・・
79: 名無しさん 2017/12/01(金) 05:03:37.54 ID:NDwVBbgT0
>>78
最初の昼飯がチュートリアルみたいなもんかな
923: 名無しさん 2017/12/01(金) 11:32:26.20 ID:fHtEeZ0mM
これってバトル面白い?
紹介動画見てても、タイミングよく押したり連打してたりしててパチンコかよって思っちゃうんだけど
444: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:15:13.86 ID:M/KYrrMX0
戦闘の評価が気になる
PVみて不安だったんだけど爽快感ある?
まだみんな評価できるほど進んでないのかもしれないけど
465: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:21:10.08 ID:Cgrahlo00
>>444
最初は覚えることが膨大すぎて えぇ… ってなる
取り合えずゴリ押しで進めていくと意外と簡単な事に気が付く
そこら辺から面白くなるよ
487: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:29:22.77 ID:M/KYrrMX0
>>465
戦闘複雑で難解そうだったけど、それ聞いてちょっと安心
早く届かないかなー
584: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:59:11.87 ID:KlW57F240
これ9個のアーツを管理するんだぞ
それプラスコンボ
必殺技
HP管理
弱点
崩し
デバフ
QTEかなり難しいわ
まあなんとなくでもストーリーはいけるだろうけど
俺的には頭使うから脳死無限OCGよりは好きだわ
138: 名無しさん 2017/12/01(金) 06:26:14.22 ID:YpZTrQyY0
確かに覚えることいっぱいで大変だ
システムを使いこなせればめっちゃ面白いんだけど
今は手探り状態だわ
539: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:43:56.67 ID:Lz6Y5AqW0
これは分かりやすい解説動画上げたら伸びるよ
特に戦闘
309: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:12:37.12 ID:3QOSV7fI0
3人になってからの戦闘クソ楽しいわ
過去2作よりスピード感あっていいな
310: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:13:04.57 ID:5svmY3Ncx
戦闘で割と感じたのは一人だとキツイけど三人もいるとちょっとヌルい気がする
今後難易度も上がってくんだろうけどというか一人だと同レベルにも無駄に苦戦するわ
スポンサーリンク
105: 名無しさん 2017/12/01(金) 05:31:43.74 ID:rEGwTBsS0
控え目に言っても死ぬほど面白い
雑魚戦でも最適解は何だろうかと考えながらやってると楽しすぎる
連続キャンセルで必殺技まで繋げるとめちゃくちゃ気持ちいい
315: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:16:10.36 ID:0CZH4zwv0
おもしろいのは間違いないし戦闘も完全に理解しなくても楽しめるしストーリー進められる
1にあったTIPSみたいの欲しいよなキャラの使い方とか結構詳しく書かれてた
307: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:12:04.31 ID:7QO/QKu00
強ユニーク討伐とかしないのであれば
今作も戦闘苦手でもサブクエやりまくってレベルを上げて物理で殴るが通用するはず
クロスさえ、戦闘システム半分無視くらい知らなくてもエンディングへ行ける
300: 名無しさん 2017/12/01(金) 08:10:18.10 ID:oifBvv9m0
バトルはかなり楽しい
キャラカスタマイズやアイテム周りがクロスを彷彿とさせる
ゴチャゴチャ感ありなので好き嫌いがわかれそう
65: 名無しさん 2017/12/01(金) 04:48:40.53 ID:PpSCp1+Qa
マジで面白すぎるな、他のJRPGが余裕で霞むくらいには。
ただ戦闘がめちゃくちゃ複雑w
1経験者かつダイレクトで予習してたからこそ、いまんとこ結構慣れてきたが
ドラクエみたいなポチポチコマンドゲーしかやらないライトゲーマーはキツいと思う
549: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:46:34.10 ID:TSxBp15cM
戦闘複雑って言ってもゼノクロよりは簡単じゃね?
こっからさらに複雑になるの?
557: 名無しさん 2017/12/01(金) 09:49:11.08 ID:zu+sYAG5a
>>549
ゼノクロそんな複雑だったかなあ
基本仲間の掛け声に合わせてアーツ使ってれば何とかなったし
669: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:23:38.27 ID:cVVHYnJJa
戦闘後の掛け合いいいなあ
やっぱゼノブレイドはこうでないと
963: 名無しさん 2017/12/01(金) 11:47:43.42 ID:QEf64+7ra
戦闘は完全に1超えてるな
キズナマックス割と簡単だからやっぱりダイレクトのテンイめちゃ強キャラだわこれ
275: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:58:00.24 ID:/6H8gqAa0
これまじで1より受け入れられそう
280: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:59:46.96 ID:QSlquAw9d
>>275
戦闘も1より簡単かつ深いからね
ずっと遊んでいられそうなゲーム
スポンサーリンク
234: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:41:23.29 ID:NPz0RPjip
今年1のJRPG決まったな
197: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:27:17.42 ID:etMIyjxC0
正直すげえ面白い。面白いが低評価を付ける人の気持ちもわかる
今日日シナリオが少し淡白で自由度の高いオープンワールドゲーに慣れた人には
このコテコテなJRPGのシナリオや複雑な戦闘システムに拒否反応示す人も
いるだろうなと思った
操作不可のイベントシーンもめちゃくちゃ多いしねしかし流石に7時間ぶっつづけは疲れた。寝る
232: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:41:12.12 ID:rLpBwUY6d
とりあえず やった人の意見見てるとかなり面白そうだな
ワケわからんネガキャンやってるバカは独り者だし、そもそもプレイしてないしw戦闘が複雑なのとチュートリアルに難有りなのかな?
244: 名無しさん 2017/12/01(金) 07:45:32.74 ID:5dagF2Ubd
>>232
チュートリアルは過保護レベルで丁寧
戦闘はこれまでに比べたら複雑だけど理解するとクソ楽しい
大雑把に言うとフュージョンコンボゲー
678: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:25:31.08 ID:N7XwF0o0a
取り敢えずswitchで1人用のがっつりしたゲームが欲しいと思ってたんだけど、これは買いって事でいい?
683: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:27:47.52 ID:zu+sYAG5a
>>678
キャラデザがよっぽど嫌いじゃなかったら買い
691: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:29:49.92 ID:N7XwF0o0a
>>683
キャラデザも嫌いじゃないし、RPGも嫌いじゃないんだけどゼノブレイドってゲーム自体をやった事がないから手を出さずにいる
699: 名無しさん 2017/12/01(金) 10:31:42.73 ID:b8A39wIG0
>>691
とりあえず今日の朝1時から初めて今まで続くくらいには面白い
スポンサーリンク