目次
ロマンシングサガ2【見切り】データ一覧まとめ
剣
名称 | 使用敵 |
---|---|
なぎ払い | スケルトン (骸骨6) デュラハン (ゾンビ9) ドレッドナイト (骸骨12) チャンピオン (獣人10) バルキリー (精霊7) ノエル (第2形態) (固定) |
二段斬り | スケルトン (骸骨6) ドレッドナイト (骸骨12) デュラハン (ゾンビ9) チャンピオン (獣人10) カイザーアント (虫16) バルキリー (精霊7) ドラフトレッド (人間8) リザードマン (爬虫類7) リザードロード (爬虫類16) ノエル (第2形態) (固定) |
短冊斬り | スケルトン (骸骨6) タームソルジャー (虫10) カイザーアント (虫16) キラーマシン (人間7) ドラフトレッド (人間8) リザードマン (爬虫類7) リザードロード (爬虫類16) ノエル (第2形態) (固定) |
みじん斬り | セフィラス (精霊16) |
線斬り | |
空圧波 | スカルロード (骸骨15) セフィラス (精霊16) キラーマシン (人間7) |
十文字斬り | セフィラス (精霊16) |
つむじ風 | タームソルジャー (虫10) カイザーアント (虫16) キラーマシン (人間7) ドラフトレッド (人間8) リザードマン (爬虫類7) リザードロード (爬虫類16) |
音速剣 | スカルロード (骸骨15) デュラハン (ゾンビ9) チャンピオン (獣人10) カイザーアント (虫16) ドラフトレッド (人間8) リザードロード (爬虫類16) |
光速剣 | |
真空斬り | タームソルジャー (虫10) カイザーアント (虫16) リザードロード (爬虫類16) |
残像剣 | |
不動剣 |
大剣
名称 | 使用敵 |
---|---|
みね打ち | デュラハン (ゾンビ9) チャンピオン (獣人10) バルキリー (精霊7) ブラックレギオン (人間14) 巨人 (固定) |
巻き打ち | デュラハン (ゾンビ9) チャンピオン (獣人10) バルキリー (精霊7) ブラックレギオン (人間14) |
強撃 | ブラックレギオン (人間14) 巨人 (固定) |
切り落とし | |
ツバメ返し | |
水鳥剣 | ブラックレギオン (人間14) 巨人 (固定) ボクオーン (第2形態) (固定) |
無無剣 | スカルロード (骸骨15) ブラックレギオン (人間14) |
無明剣 | |
流し斬り | チャンピオン (獣人10) 巨人 (固定) |
乱れ雪月花 | |
清流剣 | スカルロード (骸骨15) ブラックレギオン (人間14) セキシュウサイ (固定) |
斧
名称 | 使用敵 | 備考 |
---|---|---|
アクスボンバー | ミノタウルス (獣人8) ガリアンブルー (人間5) |
|
トマホーク | ミノタウルス (獣人8) ガリアンブルー (人間5) |
|
一人時間差 | ||
ヨーヨー | ||
大木断 | ||
ブレードロール | ||
次元断 | ||
高速ナブラ | ||
マキ割りスペシャル | ||
スカイドライブ |
棍棒
名称 | 使用敵 | 備考 |
---|---|---|
返し突き | マジシャン (悪魔9) シニアー (人間4) ヴァイカー (人間6) |
|
脳天割り | オーガ (獣人6) オーガバトラー (獣人9) ビーストメア (獣人14) ヴァイカー (人間6) スプリガン (固定) |
|
骨砕き | オーガ (獣人6) オーガバトラー (獣人9) ビーストメア (獣人14) |
|
削岩撃 | ヴァイカー (人間6) | |
ダブルヒット | パイロヒドラ (蛇11) ヴリドラ (蛇16) クラブライダー (水棲14) ヴァイカー (人間6) |
|
地裂撃 | オーガ (獣人6) オーガバトラー (獣人9) ビーストメア (獣人14) デューンウォーム (蛇7) サンドバイター (蛇10) ベインサーペント (水棲16) ヴァイカー (人間6) |
|
グランドスラム | ビーストメア (獣人14) スプリガン (固定) |
|
オゾンビート | ||
フルフラット | ||
かめごうら割り |
槍
名称 | 使用敵 | 備考 |
---|---|---|
足払い | 人狼 (獣人5) 百獣王 (獣人11) ナイトフォーク (有翼15) タームソルジャー (虫10) タームバトラー (虫15) ウェアフロッグ (爬虫類4) |
|
二段突き | ナックラビー (悪魔15) アルビオン (魚16) リザードレディ (爬虫類8) |
|
稲妻突き | リザードレディ (爬虫類14) | |
くし刺し | ゴルゴン (獣12) ナックラビー (悪魔15) タームソルジャー (虫10) アルビオン (魚16) ウェアフロッグ (爬虫類4) ラムリザード (爬虫類14) |
|
チャージ | コカトリス (有翼12) ゴルゴン (獣12) アルビオン (魚16) リザードレディ (爬虫類8) ラムリザード (爬虫類14) |
|
エイミング | ||
一文字突き | 海の主 (固定) | |
活殺化石衝 | タームソルジャー (虫10) | |
スパイラルチャージ | ||
活殺獣神衝 | ダンターグ (第4形態) (固定) | |
無双三段 |
小剣
名称 | 使用敵 |
---|---|
フェイント | |
感電衝 | |
サイドワインダー | |
マリオネット | ロビンハット (獣人15) ボクオーン (第1形態) (固定) ボクオーン (第2形態) (固定) |
スネークショット | ロビンハット (獣人15) |
乱れ突き | ゴルゴン (獣12) アルビオン (魚16) |
プラズマスラスト | ロビンハット (獣人15) |
スクリュードライバ | |
幻惑剣 | |
ファイナルレター | |
テンプテーション | ロックブーケ (第1形態) (固定) ロックブーケ (第2形態) (固定) |
弓
名称 | 使用敵 | 備考 |
---|---|---|
瞬速の矢 | ||
でたらめ矢 | ドビー (獣人7) ロビンハット (獣人15) ウィズゴブリン (有翼11) |
|
影ぬい | ドビー (獣人7) ロビンハット (獣人15) ウィズゴブリン (有翼11) |
|
ビーストスレイヤー | ||
アローレイン | ドビー (獣人7) ロビンハット (獣人15) ウィズゴブリン (有翼11) |
|
二本射ち | ドビー (獣人7) ロビンハット (獣人15) ウィズゴブリン (有翼11) |
|
イド・ブレイク | ||
影矢 | ドビー (獣人7) ロビンハット (獣人15) |
|
バラージシュート | ||
落鳳破 | ロビンハット (獣人15) ウィズゴブリン (有翼11) |
|
イヅナ |
体術
名称 | 使用敵 |
---|---|
ソバット | エルダー (人間9) グレート (人間11) シルバービート (人間12) |
ネコだまし | ペグパウラー (水棲13) シルバービート (人間12) |
気弾 | ナイトフォーク (有翼15) ペグパウラー (水棲13) シルバービート (人間12) ミスティック (人間16) |
コークスクリュー | ナイトフォーク (有翼15) ミスティック (人間16) |
不動金しばり | ペグパウラー (水棲13) シルバービート (人間12) ミスティック (人間16) |
カポエラキック | エルダー (人間9) |
マシンガンジャブ | ペグパウラー (水棲13) |
クワドラブル | |
活殺破邪法 | |
千手観音 | |
ふみつけ | スノーウィルム (有翼14) フォージウィルム (有翼16) カイザーアント (虫16) |
催眠 | たくさん |
テラーボイス | たくさん |
フェロモン | シャークピード (虫14) クラブライダー (水棲14) リアルクィーン (固定) |
死神のカマ | 青鬼 (悪魔11) ヒューリオン (悪魔13) ディアブロ (悪魔16) カイザーアント (虫16) クジンシー (第2形態) (固定) |
ソウルスティール | クジンシー (第1形態) (固定) クジンシー (第2形態) (固定) |
道場非登録
名称 | 使用敵 |
---|---|
地獄爪殺法 | 百獣王 (獣人11) ナイトフォーク (有翼15) ヒューリオン (悪魔13) ディアブロ (悪魔16) |
ファイナルストライク | キング (固定) |
シャッタースタッフ |
その他の記事
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:14:19.08 ID:cIDzcNww0EVE.net
今度リメイクで出るようだけど
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:16:59.09 ID:EwzGCtURrEVE.net人選ぶで
3のほうが万人向け
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:17:01.29 ID:JtAZ2syAdEVE.net設定が好き
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:18:46.75 ID:IyikiJrj0EVE.net面白いけど初めてやるにはキツイと思う、逃げて敵が強くなっていくのはキッツイキッツイ
ロマサガシリーズを初めてやるなら向かないかも?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:21:48.15 ID:eqZPbb0X0EVE.net取りあえず門は正面突破しとけ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:23:16.39 ID:eqZPbb0X0EVE.net後サラマンダーとカンバーランドってところは放置が良いぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:25:26.03 ID:r5U23PG30EVE.netアイテムコンプとかいう苦行
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:25:45.69 ID:qzCYU2XodEVE.net今やるとスマホゲーのが楽しく感じるかもな
当時は神ゲー中の神ゲー
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:29:15.02 ID:iwGdQ3/E0EVE.net魔石の指輪がすごく強いゾ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:30:20.39 ID:6qsfKyFXMEVE.net地下水路とハリア半島の地獄の二者択一
どっちも辛い
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:31:00.93 ID:0EAP7sUg0EVE.net3見てからやると、どうしてもドットも含めてかなり古く感じるな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:31:09.65 ID:HHC3KHMy0EVE.net閃きはホンマ気持ちよかった
あれもっと真似されて進化すれば良かったのにな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:31:58.37 ID:GbhqNjSo0EVE.net乱数調整がちょっとおもしろい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:36:46.95 ID:pxM1c8ww0EVE.net4000年超えるンゴ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:38:13.44 ID:FsUPE/kb0EVE.net詐欺だらけの装備品は直っとるんやろうか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:38:59.63 ID:JtAZ2syAdEVE.net>>31
多分新しい詐欺が生まれとるで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:40:18.34 ID:eqZPbb0X0EVE.netロマサガ2って装備品詐欺酷いのあったっけ、宵闇のローブ容疑者みたいのはなかったよーな
2はそこまで装備品色々選ばないからかもだけど
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:43:35.30 ID:brvHAfz70EVE.net>>34
むしろ2が1番酷いやろ
UIの時点で斬攻撃の防御しか見れない謎仕様だし
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:45:28.97 ID:ehhki0CsaEVE.net>>34
オートクレール死刑囚とかおるで
そもそもが激レアやからほとんどの人が手に入らんが
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:40:18.96 ID:f+lvS54m0EVE.net盾発動しても四桁ダメ余裕の触手くんきらい
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:40:46.37 ID:dxuXUSo10EVE.netけっきょくラスボスクイックタイム連打でしか倒してないわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:41:19.61 ID:F+yoIVZPMEVE.net地下水路の触手ラッシュほんと鬼畜
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:49:18.30 ID:r5U23PG30EVE.net2は防具ですばやさ下がる説明が一切ない
ホーリーオーダーくっそ遅いことから把握する
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:50:43.43 ID:eqZPbb0X0EVE.net>>51
ホーリーオーダーは何より盾で1枠埋まってるのが惜しいな
中盤は十分エースクラスなんだけどな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:50:44.42 ID:f+lvS54m0EVE.net>>51
ローブは軽いんやっけ?
ゲオルグは味方になったら弱体化やな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:51:54.15 ID:9I43vIOWKEVE.netロマサガシリーズは雑魚敵が強いからいい
リザードロードニキの真空波とミスティックニキの気弾は忘れんで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:52:10.24 ID:F+yoIVZPMEVE.netデザートガードかっこいいのに適正持ってないから使いにくいんだよなあ
能力なら速いだけのイーストガードとタメ張れるのに
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:52:28.27 ID:EV27+KP70EVE.net今サガファンってどれくらい生き残ってんやろなあ
Vitaの新作めっちゃ楽しみにしてるけどどれくらい売れるやら
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:54:54.19 ID:l+Sk0d390EVE.net>>66
制作期間の空きよりもフロ2とアンサガの2連撃で離れてったの多いからもうほとんどいなさそう
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:56:42.60 ID:F+yoIVZPMEVE.net初期クラスで使えるのっていないよな
そこそこ強いであろうジェイムズ(クラス名忘れた)も結局フリーファイターに押し出されるし
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:58:31.10 ID:eqZPbb0X0EVE.net>>78
少なくともインペリアルガード出来るまではパリイは入れておいて損は無いと思う
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:21:37.56 ID:i++AOfpTdEVE.net>>78
軽装歩兵は武器レベルが全体的に上がるから終盤になるとwpがめっちゃ高いから十分使えるぞ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:57:05.50 ID:9I43vIOWKEVE.net七英雄はほんまキャラ立っててかっこええ
プレイ中は七英雄側のストーリーがよう分からんけどな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:59:40.40 ID:eqZPbb0X0EVE.net>>79
従姉妹以外の七英雄大体クッソ良いキャラなんだよなぁ
従姉妹はキャラはそうでもないけど戦うと結構強くて印象に残るし
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:07:58.46 ID:9I43vIOWKEVE.net>>88
古代人「助けてクレメンス」
七人の強者「分かったやで」
↓
古代人「ヒェッ…こいつら強すぎるで…せや!追放したろ!」
七英雄「復讐や!」
古代人カスすぎるやろ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:09:29.63 ID:Yw+l3WFcdEVE.net>>106
モンスター松「そもそもお前らが同化の法生み出したからこうなったんだぞ」
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:10:23.38 ID:K7DdkuIq0EVE.net>>106
ワグナスが編み出したモンスターとの同化法が明らかに精神の変調を見せるから警戒したってのもあるんやろうな
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:12:10.32 ID:+zLVcLJr0EVE.net>>106
古代人「あいつら帰ってきとる!このままじゃ殺されてまうわ・・・せや!バレンヌの皇帝そそのかして倒させたろ!」
うーんこの
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 06:57:13.86 ID:8LEzeLoJ0EVE.netサガシリーズ最高傑作扱いされるけど、
ワイは3の方が好きや
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:02:20.18 ID:Kq9IEZqXKEVE.netたとえ収入減ろうが毎回格闘家のメンツは潰さんスタイル
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:03:31.88 ID:85JXlEzF0EVE.net分子分解で敵を倒しまくるンゴw
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:03:49.59 ID:VhrgLEh+0EVE.net\アリだー/
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:05:32.02 ID:dxuXUSo10EVE.net七英雄のバックボーンが聞ける明らか未完成な場所なかった?
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:07:57.53 ID:eqZPbb0X0EVE.net>>100
オアイーブの故郷やな、でもあそこではちゃんと七英雄の事語られてはいると思うで
それ以上に沈んだ塔や古代人の街の話をつなぎ合わせる部分がぶっ飛んでるけど
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:05:41.91 ID:LwimKUXI0EVE.netとりあえずクイックタイムとラピッドストリーム禁止な
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:10:58.90 ID:bLHVA9wp0EVE.netクジンシーがアバロンに手出さなきゃ七英雄は古代人に無事復讐果たしてハッピーエンドだったよな
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:12:17.20 ID:K7DdkuIq0EVE.net>>113
クジンシー襲撃前にオアイーブがレオンに継承法持ちかけたりしとるからなあ
あれ絶対保身やろ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:13:44.14 ID:JtAZ2syAdEVE.net実質リーダーはノエルという訳わからんチーム
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:13:52.96 ID:sN60qL8G0EVE.net古代人の街へ行けるワクワク感は良かった
公式が設定色々補完してほしいやけどなあ…
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:17:21.04 ID:98o0UTv5MEVE.netボクオーンみたいな頭の切れる野心家が暗躍する展開はいいものだ
司馬懿みたいでかっこいいやん
これで実力もあれば文句なしなんだが
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:19:05.22 ID:K7DdkuIq0EVE.net>>131
攻略法行き渡りすぎて実感薄れてるけど
マリオネットってソウルスティールの次ぐらいやばい技な気がするんやが
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:20:17.46 ID:Yw+l3WFcdEVE.net>>137
ラピッドストリームと絶望的に相性悪いのがアカン
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:22:22.63 ID:IyikiJrj0EVE.net>>137
マリオネットとテンプテーションは見切っておかないと大惨事やしな
テンプテーションは最悪対処が出来ないわけじゃないけどマリオネットはロビンハット探す手間あるし
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:18:42.70 ID:IyikiJrj0EVE.net実力はあるんやろけど、ゲームの経過時期的に大体こっちが軌道に乗って育つ時期に戦うのがボクオーンの災難やな
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:19:38.64 ID:bLHVA9wp0EVE.netスービエの「探しているのさ、復讐のために!」って台詞わりとすき
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:22:12.81 ID:mwM4nKY10EVE.net正直七英雄の中で殺されても仕方がないことしてたのって半分もいないんじゃないか
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:23:02.36 ID:bVIAPXI60EVE.net「俺を置いていかないでくれ!」クジンシーは叫んだ。
「はっ、虫けらが」ダンターグは軽蔑して唾を吐いた。
「お前は戦力にならん」ボクオーンは相手にしなかった。
「やめてよ、寄らないでよ」ロックブーケは気味悪がった。
「お前は来なくていい」スービエは厳しく言った。
「君は十分働いた」ワグナスの優しい声には拒絶があった。
「頼むよ。俺にも力をくれよ」クジンシーはノエルにすがりついた。
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:24:36.60 ID:98o0UTv5MEVE.net>>148
6人の判断は正しかったとか悲しいなあ
ノエルは優しすぎる、統率者の器ではないわ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:27:46.60 ID:IyikiJrj0EVE.netヤワダはあれでワグナスを凌いでたと考えるとセキシュウサイ相当強かったんやろなぁと思う
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:28:44.01 ID:brvHAfz70EVE.net>>159
なお分子分解で
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:28:24.16 ID:6QvAiN240EVE.net中二病をくすぐる技の数々
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:29:47.93 ID:VcowbQEv0EVE.netロリコンスービエが一番殺されても仕方ないやろ慈悲はない
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:33:49.07 ID:bVIAPXI60EVE.netワグナス「古代人に復讐するで でももう奴ら昔折った場所におらんやんけ!」
ノエル「古代人に復讐するで でも帝国とは戦わんほうがええな」
スービエ「古代人に復讐するで でも海いくら探しても見つからんわ」
ロックブーケ「古代人に復讐するで 奴らが別世界に逃げたワープ装置見つけたで」
ダンターグ「敵吸収して強くなるの最高ンゴねぇ…」
ボクオーン「うーんこの麻薬栽培最高や!」
クジンシー「オラオラバレンヌ帝国謝罪おせーぞwwwwwwwwwww」
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:35:16.24 ID:98o0UTv5MEVE.net>>176
>ダンターグ「敵吸収して強くなるの最高ンゴねぇ…」
無害どころかモンスターを減らしてくれてるじゃないか!
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:35:34.96 ID:bLHVA9wp0EVE.net>>176
ダンターグ悪いことしてないやん
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:36:49.11 ID:K7DdkuIq0EVE.net>>176
新宿は七英雄一のチート技持ってるから自信あるのもしゃーない
まさか当たったのに見切られるとか思わんやろうし
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:36:47.91 ID:VcowbQEv0EVE.net忘れがちだけどロックブーケもアマゾネスの村の男を根こそぎ操って
殺させてうらみかってるからな
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:43:52.45 ID:1B52LcUS0EVE.netノエルが上野だけはいまだに納得できへんわ
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:44:36.35 ID:eqZPbb0X0EVE.netゲーム全体として考えたら3の圧勝
だけど2のシステムは初めてやった時は冗談じゃなく面白かったのは確か
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 07:44:46.28 ID:98o0UTv5MEVE.net女クラスは弱いからアマゾネス辺りをもっと強くしてほしかったなあ
アプリ版だと格闘家の上位互換の忍者がいるみたいだが