130:
おい体験版どこにあんだよ
ろくにスイッチ版eショップ使ったことねーからわからん
ろくにスイッチ版eショップ使ったことねーからわからん
133:
eshop→「もうすぐ発売」の一番下→体験版ダウンロード
149:
使用可能キャラは剣士と踊り子の2人
プリムロゼはエロい事してる
ボイスは日本語/英語切り替え可
BGMとインターフェースの雰囲気がなんかいい感じ
プリムロゼはエロい事してる
ボイスは日本語/英語切り替え可
BGMとインターフェースの雰囲気がなんかいい感じ
151:
SP出し渋ると雑魚にやられるかといってサクサク使うとカツカツ
155:
ガストン親分強すぎw
156:
試合、誘惑以外はどんなアクションなんだろ
157:
そっこー村長ボコれてわろたしかも無駄に硬ぇー
159:
画面外周部を明るくしてほしいなぁ
暗くするとかっこいいっちゃいいけど窮屈
画面全体でドットを味わいたい
164:
とりあえずおっさんの旅立ちまで終わった
エモーションボイスの使い方がソシャゲレベル。多少マシな英語ボイスに切り替えた
マップの出入り口が分かり辛くてFF7まで退化してるが、光陰やガスの雰囲気はよく出来ててダンジョン探索に気合いが入る
それだけにランダムエンカウントが惜しい。ブレイブリーのように調整できるだろうか
戦闘は雑魚の強敵が処理に時間かかるけど、ボス戦レべルだとそれなりに熱い
最初に買った剣と適当な拾いものだけでボス行ったら回復ほとんど使わされた
試合はYボタン入れてから戦闘に持っていくまでの流れがなんだかもたつく
試合コンプリートしたい人には大変だなこれ。改善が欲しい
おっさん、某国民的アレやったあとだとあのキャラとモロ被りし過ぎてるな
試合フェチ以外の個性が欲しい
165:
操作できるまでが長いな
166:
とりあえず昔ながらのボス強めゲーにするならイベントスキップ欲しいな
初期装備+道中で拾ったもので突っ込んで、回復薬2つでボスに挑んで2回普通に負けたんだけどやり直し時にあのやり取りうざかった
ブレイブの数調整して相手の技潰したりとか色々面白そうな気配はあったけど
あれを最後まで維持出来るかどうか、BDFFは進めば進むほど楽になっちゃってたし
初期装備+道中で拾ったもので突っ込んで、回復薬2つでボスに挑んで2回普通に負けたんだけどやり直し時にあのやり取りうざかった
ブレイブの数調整して相手の技潰したりとか色々面白そうな気配はあったけど
あれを最後まで維持出来るかどうか、BDFFは進めば進むほど楽になっちゃってたし
167:
影のつけ方が大げさすぎる気もするけど戦闘BGMとかエフェクトはいいな
169:
雑魚戦で一文字切りが便利すぎる
170:
祠どうやっていくんだこれ
山賊の根城から先に進めんぞ
山賊の根城から先に進めんぞ
172:
戦闘関連はとても良い感じだと思う
ブレイクした時の振動はさりげないながら気持ち良いしエフェクトも綺麗
とりあえず要望出すならイベントスキップかな
買い物せずにボス戦突っ込んだら予想以上に強くて全滅しかけたし
ブレイクした時の振動はさりげないながら気持ち良いしエフェクトも綺麗
とりあえず要望出すならイベントスキップかな
買い物せずにボス戦突っ込んだら予想以上に強くて全滅しかけたし
175:
あーBGMフロンティアゲートの人か?
道理で
道理で
181:
酒場の女が山賊のボスよりはるかに強いw
184:
>>181
倒したらハルバードをドロップしたわ
倒したらハルバードをドロップしたわ
187:
>>184
倒せたのかよすごいな!
製品版にはモンスター&アイテム図鑑あるといいな楽しみ
192:
>>187
こまめに回復しながらためる+最大威力の十文字斬りを繰り返してたらなんとか倒せたよ
こまめに回復しながらためる+最大威力の十文字斬りを繰り返してたらなんとか倒せたよ
190:
間延びした台詞のチープさとボイスが合わさってダルさが半端ないけど
ボイス切るだけで幾らかマシになるな
只この感じの味付けだとシナリオは今回もウ●コそう
ゲーム部分は今のダッシュ速度を歩きとして、更に早いダッシュが欲しい
ボイス切るだけで幾らかマシになるな
只この感じの味付けだとシナリオは今回もウ●コそう
ゲーム部分は今のダッシュ速度を歩きとして、更に早いダッシュが欲しい
191:
エフェクトとかグラフィックの雰囲気はいい
バトルはバランスが調整はまだ時間かかりそうね
2ndデモとかver違いのデモ必要かもな
バトルはバランスが調整はまだ時間かかりそうね
2ndデモとかver違いのデモ必要かもな
194:
足遅い
シナリオは台詞半分に減らせ
メッセージ送ったときにいちいちカチ!カチ!って鳴るのうるさい
宝箱からアイテム拾ったら名前の横に種別アイコンも表示しろ。炎の宝玉って言われても消費アイテムかアクセサリなのかわからん
アイテムのヘルプメッセージはいちいちY押すんじゃなく下のほうにでも常時表示しとけ
誘惑なんかのYコマンドがいちいちテンポ悪い
装備変更のときの振動いらん
シナリオは台詞半分に減らせ
メッセージ送ったときにいちいちカチ!カチ!って鳴るのうるさい
宝箱からアイテム拾ったら名前の横に種別アイコンも表示しろ。炎の宝玉って言われても消費アイテムかアクセサリなのかわからん
アイテムのヘルプメッセージはいちいちY押すんじゃなく下のほうにでも常時表示しとけ
誘惑なんかのYコマンドがいちいちテンポ悪い
装備変更のときの振動いらん
195:
ダッシュしてても移動遅いんだけど…
196:
あと俺は必要ないけどメッセージ自動送りも欲しい人いるだろ
197:
やりゃ分かるけどやり取りに無駄な台詞が多すぎるのよ
それにベタな声優演技が入るからテンポが悪い
素人が真似たワンピみたいなウザさ
それにベタな声優演技が入るからテンポが悪い
素人が真似たワンピみたいなウザさ
224:
>>197
これはブレイブリーと同じ傾向だな
ドットRPG求めてる奴は限られたテキスト内に濃縮された感情を読み解くのが好きな奴いるだろうし好みはっきり分かれそう
浅野は以前ひかよんとかいう限られたテキスト数で表現するゲームに挑戦してるけどテキストの評判は凡止まりだったし
浅野のセンスのなさが現れてるね
これはブレイブリーと同じ傾向だな
ドットRPG求めてる奴は限られたテキスト内に濃縮された感情を読み解くのが好きな奴いるだろうし好みはっきり分かれそう
浅野は以前ひかよんとかいう限られたテキスト数で表現するゲームに挑戦してるけどテキストの評判は凡止まりだったし
浅野のセンスのなさが現れてるね
198:
イベスキップはさすがにつくだろう
なきゃ終わり
なきゃ終わり
200:
>>198
付くんだろって言うか体験版だから要望送らないと付かないだろ
付くんだろって言うか体験版だから要望送らないと付かないだろ
205:
>>200
イベント戦のまえでながながとやっといてつかんとか店の画面開いて所持金表示されてないレベルだろ
イベント戦のまえでながながとやっといてつかんとか店の画面開いて所持金表示されてないレベルだろ
199:
駄目だ
浅野が関わってるって先入観があるせいで楽しめない……
とんでもないトラウマを植えつけられたわ
浅野が関わってるって先入観があるせいで楽しめない……
とんでもないトラウマを植えつけられたわ
204:
逆に台詞少なくしたらロマサガ3の二の舞だろ
戦闘最高でもストーリースカスカ
戦闘最高でもストーリースカスカ
206:
>>204
無駄な台詞を省けって言ってるだけだろ
ストーリースカスカになるとか飛躍しすぎだわ
無駄な台詞を省けって言ってるだけだろ
ストーリースカスカになるとか飛躍しすぎだわ
208:
ストーリーの進み自体は昔ながらの王道やお約束って感じだな、これはこれで悪くない
プリムロゼは序盤から悲惨な展開だけど本人のメンタルが鋼だからそこまで辛くはならないし
システム面はセーブは何処でも出来た方が嬉しい、後画面はもう少し見やすくしてほしい
プリムロゼは序盤から悲惨な展開だけど本人のメンタルが鋼だからそこまで辛くはならないし
システム面はセーブは何処でも出来た方が嬉しい、後画面はもう少し見やすくしてほしい
209:
敵の攻撃は強めだから出来るだけハメて、強敵にはアビリティ出し惜しみせずぶち込んでくゲームだな
ブレイブデフォルトシステムの発展とは言えんが亜種だから戦い方は似てる感じ
ブレイブデフォルトシステムの発展とは言えんが亜種だから戦い方は似てる感じ
212:
酒場の人が強くてワロタ
あんたが自警団やれよw
あんたが自警団やれよw
213:
他の6人のフィールドコマンドを予想するだけでも面白いな。商人以外思いつかんけど。個人的に若い主人公的なキャラクターが気になる
215:
>>213
「盗む」な盗賊とかいそう
「盗む」な盗賊とかいそう
214:
プリムロゼとりあえずオワタ
支配人様LV3で倒せたし、LV1でも行けそうだな
シナリオの雰囲気はきらいじゃないが、ボイスの挟み方が安っぽい
足が遅いのとイベントスキップができないのはなんとかしてくれ
さて、おっさん主人公行くか
227:
体験版だと誰でも誘惑できるけど
説明には失敗したら関係性が悪くなるとか書いてるもんな
関係性上げたり下げたりするような能力もありそうだ
説明には失敗したら関係性が悪くなるとか書いてるもんな
関係性上げたり下げたりするような能力もありそうだ
228:
まぁ良くするために体験版出してるんだし要望出してけばええんよ
セリフ云々はどうにもならん気がするけど
セリフ云々はどうにもならん気がするけど
230:
これむっちゃ面白いな
232:
bgmはすごい好みだな
台詞のフルボイスはいいんだけどちょっとした台詞にいちいち″あぁ″とか″はい″とか入ってくるのが気になる
で、これ要望どこに出すんだ…
台詞のフルボイスはいいんだけどちょっとした台詞にいちいち″あぁ″とか″はい″とか入ってくるのが気になる
で、これ要望どこに出すんだ…
233:
>>232
細かい部分だけどよくわかる
細かい部分だけどよくわかる
234:
これは久々に期待できそう