去年2016年7月から着工し、同年10月に完成した船橋大神宮の西側(本町通り側)主に擁壁の強化と本町通りからの景観の改善を目的として工事が行われた。
職舎、隣接したビルなど70坪を整地、大型バスの駐車スペースと、散策ができる庭園を整備、神社らしい景観の日本庭園が完成した。
石段の勾配も緩やかになり、右手に緑地が増えたことで、雰囲気が良くなったおかげで、通りかかった人がスマホ、カメラで撮影するなどといった行動が頻繁に見られるようになったという。
工事前
工事後