発売まで一週間を切った【ドラゴンクエスト11過ぎ去りし時を求めて】ですが自分はFF15の時のようなネタバレを恐れてあまり情報を集めていませんでした。
なので発売も目の前に迫って来たので今回は勉強を兼ねてストーリー、登場人物にスポットをあて行きたいと思います。
ストーリー
伝説の【勇者】の生まれ変わりとして、主人公は広大な世界へと旅立つ。
穏やかなイシの村で育った主人公は16歳となり、村のしきたりである成人の儀式に臨む。
そして自分は、かつて世界を救ったとされる【勇者】の生まれ変わりであり、大きな使命を背負う者だと知る。
勇者とは何か、勇者の指名とは何かを知るため、故郷を旅立つ。
目指すは大陸一の大国【デルカダール】そして、王のもとへ…
デルカダールに行けばすべてが明らかになるのだという母親の言葉をもとに、やがて主人公は、デルカダール王のもとへ。【勇者】であることを告げる主人公に、デルカダール王は【勇者】とは何者なのか語りだす。
そして、勇者は悪魔のこと呼ばれた
デルカダール王が語った内容はまさかのものだった。勇者は悪魔の子である、とうもの。
王の言葉に反応し、主人公に立ちはだかる兵士たちと、突きつけられる剣。
一体これはどういうことなのか。
伝説の【勇者】の物語、急展開を見せ、動き出す。
主人公の運命やいかに
追われる身となった【勇者】とその仲間たち
主人公と仲間たちは、勇者にまつわる伝説の謎を解き明かすために冒険の旅にでる。
謎を解き明かすため【命の大樹】を目指すのであった
登場人物
勇者【主人公】
宿命を背負った青年、一転追われる身に
穏やかなイシの村に暮らす青年。
16歳となり、成人の儀式に臨んだ主人公は、衝撃の事実を知ることになる。
自分はかつて世界救ったとされる【勇者】の生まれ変わりであり、大きな使命を背負う者だということを。
勇者とは何者か自らの宿命をその目で確かめるべく、故郷を離れ、主人公は広大な世界へと旅立つ。
武器は片手剣と両手剣を使いこなし、勇者ならではの呪文を使いこなす。
主人公は竜王の生まれ変わり?
タイトルのロゴがドラゴンクエスト1の反転させたものであることや、今作では勇者は悪魔の子扱いされていること、そのほか服の色が酷似しているなど若干強引ではあるがワクワクするような噂が流れている。果たして真意のほどは・・・
カミュ
予言に導かれ主人公を支えていく 義理堅く頼れる兄貴分
カミュは盗賊であり、何かの予言によって主人公をすでに知っている形で出会う。見た目はちょっとチャラいですが義理堅く、情に厚いという性格との事。
駆け出しの主人公を支えていく存在になりそう。
使える武器は、短剣、片手剣、ブーメラン、盗賊ならではの身のこなしパーティを支えていく。
ドラクエ11のカミュは6の主人公と酷似している?
主人公はロトシリーズ関連の噂、そして仲間のカミュは天空シリーズの主人公の噂、今シリーズはロトシリーズと天空シリーズの接点的な物語なのか?…想像しだしたらきりがないです
楽しみすぎる。
セーニャ&ベロニカ
セーニャ 回復魔法のエキスパート のんびりやで少々頼りない性格?
ベロニカ 攻撃呪文のを使いこなす 怖いもの知らずのおてんば娘

左がセーニャ
右がベロニカ
セーニャは回復呪文を得意とし、文字通りパーティの癒し役を担う存在。おそらく今作のヒロイン的な位置付けであると推測できる。たて琴の様なものを持っているのでおそらくこれを使ったスキルを使うのであろう。
使える武器は、スティックと槍と見た目とは裏腹に肉弾戦も行けそうな感じです。
対照的にベロニカは攻撃魔法を得意とし両手杖を使ってその威力を増すことができる。
肉弾戦ではシリーズお馴染みのムチを使い敵を蹴散らす。
セーニャ&ベロニカは姉妹?ミネア&マーニャを彷彿させる
セーニャ&ベロニカは行動を共にする場面を多く見かけるのでおそらくは姉妹であると推測。
ベロニカは見た目とは違い大人びているし、一部の噂ではオープニングムービーの冒頭に登場する大人びた金髪の少女はベロニカではないかという話。
何らかの呪いでそれを解く旅を姉妹で続けその過程で主人公と合流すると推測。
姉妹と言えばドラゴンクエスト4で登場するミネア&マーニャであるが何らかの関連があるのだろうか?こちらも気になる点である
ロウ
謎多き老人見た目は普通の老人だが…
見た目とは対照的に高度な攻撃呪文と回復呪文を使いこなす、まるでシリーズでもお馴染みの賢者のような位置付けである。武器は両手杖と爪を装備でき、爪を使ったバトルでは老人とは思えない武術を披露する。
ロウは実は王様?
PVのなかでデルカダール王と正装で話し合う場面があり、明らかにロウであると思われます。
ロウは果たして本当の味方なのか、それとも主人公の監視で身分を隠して旅を共にしているのか。気になるとこです
また風貌からトルネコとの関連性も噂されています。
マルティナ
ある目的を果たすためロウと共に旅をする女武闘家
鍛え上げた身体で肉弾戦を得意とするマルティナ。
ヤリと爪や得意のけり技での攻撃役として活躍が期待される。
持ち前の美貌で魔物達を惑わす特技も使いこなす。
ロウと行動を共にしていることからただならぬ身分の持ち主?アリーナとの関連は?
ある目的のために旅をしているとの事だがおそらく勇者の秘密と密接な関りがあると容易に推察できる。またロウの紹介でも書いたがロウはおそらく王族の人間であるので、共に旅をしているこのマルティナも高い身分なのではと想像できる、武闘家で高貴な身分とくればアリーナを連想させるが果たして関連性は?…
シルビア
自由気ままな旅芸人 おねぇキャラ炸裂? ドルマゲスと似ているような…
常に明るく前向きなムードメーカー的な存在。旅芸人として培った曲芸を活かして、多彩な武器や技を駆使してパーティを支える。どのように主人公達と関わるのかは詳細はまだ不明だが、主人公をちゃんづけするなど口調が女性っぽい事などからおねぇキャラだと推測されます。
彼の夢は世界中の人々を自分の芸で笑顔にする事、このあたりが主人公と行動を共にするヒントがありそうです。
このキャラを見たどこかで見たような覚えがあったので思い出したのですが、ドラゴンクエスト8のドルマゲスと似てますよね?ドルマゲスも表向きは旅芸人として行動していたと記憶しています、関連性はあるのか大変気になります
以上発売前なので推測がほとんどですが、あと一週間もしないうちにすべての謎が解けると思うと楽しみでしかたないです。