審査対策の情報はほとんど嘘です、騙されてはいけません!
7月17日(月)ブログ開設2週間余り、二回目の審査で合格しました。今ご覧になっているこのブログで合格しました。
一度目は数時間で落されましたが今回は1週間程度かかりました、半分諦めていたのでAmazonアソシエイトプログラムの方にも審査を申し込んでいました、こちらは16日(日)の夜に申し込んで翌日の17日(月)11時くらいに合格通知が来て難なく審査通りました。自分は色々なサイトを見て審査基準の情報を集めていたのですが、画像を使ってはいけないだの、記事は10個以上だの色々書いている方いらっしゃいますが、ほとんど嘘です、そういう記事を書いている人、即刻削除してください。
アドセンス 審査基準で検索すると出てくる情報は全くあてになりません。嘘です、デマです。
- 画像を使ってはいけない ← 嘘です普通に使っていました。見ていただいている通りバンバン使っています。
- 記事は10個以上 ← 嘘です5個しかありませんでした。
- アドセンス以外のアフィリエイトを張ってはいけない ← 嘘ですAmazonアソシエイト普通に貼っていました
- 1記事1000文字以上でなくてはならない ← 嘘です少ないものは500文字くらしかないです。
- 記事は毎日更新しなければならない ← 嘘です一度目の審査に落ちてからサイトを作り直したのですが一日で5記事書きました、それで合格しました。
- ソーシャルシェアボタンは貼ってはいけない ← 嘘です全種類貼ってます。
もう一度言わせてください
低質な情報を載せている奴即刻削除
しろ!!
逆に合格したから言わせてもらいますがこれはやっといたほうがいいかも情報
- 固定ページにプライバシーポリシーの設置 ← その辺にコピペOKの見本がたくさんあります、そこから拝借してきました。
- お問い合わせフォームの設置 ← Googleフォームを使って設置しました
- 運営者情報の設置 ← 簡単でいいので自分の自己紹介を載せましょう。
自分が気を付けたのはこのくらいです、まだ合格できてない人諦めないでがんばってください!!