目次
オープワールドとして最高峰の作り込み。
ユービーアイは調査力は素晴らしいので、オープワールドの精細な作り込みには感嘆した。エジプトの様々な場所を再現し、ちゃんとした学者の情報を基にピラミッドを再現している。とてつもなく広く、観光ゲームとしても成立するほど素晴らしい。
こんなに面白いアサクリは初めてです
というよりウィッチャー3やゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを初めてプレイした時のような感動と衝撃を受けています。
ローケーションの美しさ、圧倒的にボリュームに世界観、使いやすいユーザーインターフェース。
欠点がほぼないです。
圧倒的なグラフィックス
砂漠や街の作りは勿論、遺跡、空洞、岩山、
水辺等も本当にクオリティーが高い。
水の綺麗さ、汚さもシッカリ分けて有り、
作り込みが凄い。
動物も たまに動きが不安定な場面も有りましたが、
基本的にリアルに動いてくれます。
〇マップを開くと、驚く程 広大なエジプトが舞台。
これだけでもワクワクするのに、オープンワールドとしても
完成度が高く、1つ1つの街の密度が凄くて、水辺に接した
街等も雰囲気が良い。
ショップやサブクエストがチラホラ出て来るので退屈しない。
〇暗い場所で使う松明の炎の美しさ。
〇街でも砂漠でも、昼と夜ではガラッと雰囲気が変わる。
アサシンクリードシリーズの一つの到達点
フラフラと歩きたくなる作品であればあるほどいいオープンワールドゲームだと思っていますが、まさにこの作品のことです。見るべき場所ややりたいことが多すぎて、やめ時が見つからない。
アレクサンドリアで驚嘆し、ギザで言葉を失う。ファクトを積み上げて作り上げられた舞台は見事の一言です。歴史が好きであってもなくても、ぜひおすすめしたい。
ロケーションについて
私はあまりエジプト史や地理に詳しくないのですが、それでも美しい、現代ではここどうなってるんだろうとかなり引き込まれるような所が多いです。
さらに今までの作品ですと、登れそうなのに登れない、この壁は手届かないのかと少しヤキモキするような箇所もいくつかあったのですが、今作では基本ほぼどこでも登れるように思います。
え!?ここ手届くの!などやっていてすいすいとクライミングしていくので気持ちがいいです。
すでに50時間やったけど飽きない、とにかく面白い!
まず、ストレスを感じることがほとんどないです。行きたい場所にはどこへでも行けます。登れます。そして、映像が、つい写真をとってしまうぐらい綺麗です(フォトモードがあります)。そして、水と光の表現が素晴らしい!本物と見分けがつかないぐらいです、ちなみにノーマルPS4です。
今までやってきたアサシンクリードの中で最高の出来です
行けるところがめちゃくちゃ広くて、どんな崖や山でも登れます。バトルシステムは今までと全く違い、緊張感のある楽しい戦闘が楽しめます。バグはあまり無く快適にプレイ出来ています。
グラフィックも綺麗で、フレームレートも安定していました。
まずグラフィックが圧倒的に綺麗です
オープンワールド系RPGが好きな方は買って損はないと思います。
探索や狩りで材料収集、サブクエストだけでリアルで休日一日過ごしてしまいます。
砂漠あり、オアシスあり、湖あり、街並みや服装も、古代エジプトを精細に調べてよく作りこまれてる感じがしました。
ナイルデルタの自然の豊かさを感じられる、秀逸な作品だと思います。
ヤバい。広い。半端なく広い とにかく広い
今までのシリーズ何だったのってレベル。
まぁだだっ広いければいいってわけではない。 建物の中に入れなきゃ建物なんてただの書き割りの張りぼて。
その辺ユニティは相当は入れたけどシンジケートはあんまは入れなかったね。
オリジンズは結構入れます。 民家や施設の人の生活もリアルに仕込まれていてホントに散歩してるだけで楽しいよ。
野生動物もいっぱいて、バトル 素材集めとまぁやることはたくさん。
過去作みたいにいちいちサブミッションで強制されるだけじゃないからきままにエジプトの旅を楽しもう。
砂漠が滅茶苦茶多いのはまぁ エジプトだししょうがないよね!今作ばかりはあんまり使わない高速移動使ったよ。
とてつもなく広いマップで完成度も高い
探索要素も盛りだくさんでサブクエもいっぱいあります。
エジプトが舞台なので人を選ぶかもしれませんが、ウィッチャー3やホライゾンやファークライなど好きな人にはおすすめですね。
素材集めに動物も狩れます、武器もレア度があり集めがいもありますし気に入った武器ならアップデートで自分のレベルまで上げられるので初期に取ったレジェンド武器がゴミになることはないのです。好きな武器で最後まで行くことも可能です
探索好きにはたまらないマップ、グラフィック
馬にセヌ、戦闘、クエスト、BGM、どれも高いレベルで仕上がってると思います。
アサシンクリードはブラックフラッグ以来クリアするまでに挫折してましたが今回はクリアまでモチベーション保てそうな良作です。
セヌでエジプト一周してみました、改めてマップの作りこみに感動しました。みなさんも一度セヌでの上空ツアーしてみてはいかがでしょうか^^