38: なまえ 2017/10/28(土) 20:46:43.42 ID:g2o1tmZC0
ボリュームはどのくらい有るの?
ウィッチャー3の本編分くらい遊べるなら買う
ウィッチャー3の本編分くらい遊べるなら買う
95: なまえ 2017/10/28(土) 21:36:24.33 ID:sCfI2O6gp
>>38
多分ウィッチャー3の倍はあると思う
多分ウィッチャー3の倍はあると思う
42: なまえ 2017/10/28(土) 20:50:05.19 ID:j0ME/h9D0
>>38
そろそろプレイ時間が10時間越えるけど、まだマップの本の一部しかいってないレベルこのペースで全エリア行くなら100時間は優に越える
そろそろプレイ時間が10時間越えるけど、まだマップの本の一部しかいってないレベルこのペースで全エリア行くなら100時間は優に越える
232: なまえ 2017/10/29(日) 00:29:59.52 ID:j10BW3d30
今作どうなん?戦闘とかUIが不安なんだが
238: なまえ 2017/10/29(日) 00:37:24.80 ID:j10BW3d30
>>233
読んだけど戦闘は良く分からんわ
やっぱり囲まれたら詰みなん?
読んだけど戦闘は良く分からんわ
やっぱり囲まれたら詰みなん?
249: なまえ 2017/10/29(日) 00:45:42.46 ID:s7V7E2q00
>>238
いや、上手く立ち回ればそんなことはないよまぁそこそこ慣れないと難しいと思うけど
いや、上手く立ち回ればそんなことはないよまぁそこそこ慣れないと難しいと思うけど
265: なまえ 2017/10/29(日) 00:57:13.26 ID:j10BW3d30
>>249
まぁ慣れ次第か
ボリューム100時間ってのはどうも信じられんけどメインサブクエ町探索ぜんぶ合わせてってこと?
まぁ慣れ次第か
ボリューム100時間ってのはどうも信じられんけどメインサブクエ町探索ぜんぶ合わせてってこと?
スポンサーリンク
273: なまえ 2017/10/29(日) 01:01:56.93 ID:s7V7E2q00
>>265
そうだよ
見掛けた場所に寄り道してると本筋からどんどん離れていく
そうだよ
見掛けた場所に寄り道してると本筋からどんどん離れていく
20: なまえ 2017/10/28(土) 20:20:12.03 ID:lRiZoYG+0
いまレベル20なのにまだマップが4分の1程度しか開けてない
275: なまえ 2017/10/29(日) 01:03:19.12 ID:j10BW3d30
>>273
はえーすっごい…WD2みたいな感じか
後思いつく中で不安なのはミニマップ削除位か…
はえーすっごい…WD2みたいな感じか
後思いつく中で不安なのはミニマップ削除位か…
286: なまえ 2017/10/29(日) 01:09:40.04 ID:s7V7E2q00
>>275
画面上に方角とアイコンやら目標出るのがあるし、マップにマーカー設置とかも健在だから、あまり気にしなくても大丈夫だと思うよ今言われてミニマップなくなったのに気付いたし
画面上に方角とアイコンやら目標出るのがあるし、マップにマーカー設置とかも健在だから、あまり気にしなくても大丈夫だと思うよ今言われてミニマップなくなったのに気付いたし
437: なまえ 2017/10/29(日) 07:38:16.97 ID:6GkILgBi0
方向音痴で仁王とかミニマップなくて苦労したけど迷わなくできる?
440: なまえ 2017/10/29(日) 07:41:19.22 ID:gTGpJQfoa
>>437
パッド押せばマップ見れるし目的地もマーキング出来るから迷うなんて事ないと思うよー目的地までの距離も表示されるから
パッド押せばマップ見れるし目的地もマーキング出来るから迷うなんて事ないと思うよー目的地までの距離も表示されるから
360: なまえ 2017/10/29(日) 03:00:39.13 ID:s7V7E2q00
今気付いたけど、マップの地域名の下にある数字って推奨レベル帯かこれ
なんとなく馬走らせてたら37~40帯の地域に突っ込んでたわ
スポンサーリンク
741: なまえ 2017/10/29(日) 14:55:42.17 ID:ABQ6qwja0
これマップに推奨レベル帯書いてあるんだね、ありがたい
52: なまえ 2017/10/28(土) 20:59:35.67 ID:Ig4X7Osnd
推奨レベル3とか書いてあるけど敵倒したり動物殺しても大して経験値にならないんだけどどうすればいいの?
クエストはなるべく推奨レベルでやっていきたいし
クエストはなるべく推奨レベルでやっていきたいし
55: なまえ 2017/10/28(土) 21:02:04.66 ID:7oKTRgBv0
>>52
ひたすら彷徨って?マークを見つけたらロケーションクエストを消化していく
そしたらゴリゴリレベル上がっていくから今まで敵が強すぎて手が出なかった?マークも潰していけるようになる
俺はそうしてアレクサンドリア到着までにレベル21になった
ひたすら彷徨って?マークを見つけたらロケーションクエストを消化していく
そしたらゴリゴリレベル上がっていくから今まで敵が強すぎて手が出なかった?マークも潰していけるようになる
俺はそうしてアレクサンドリア到着までにレベル21になった
57: なまえ 2017/10/28(土) 21:05:02.59 ID:pzC5SA3+0
スポンサーリンク
>>52
イージーなら赤いのが混じってなければ推奨とか関係なく負けない
イージーが嫌ならしょうがないけど
イージーなら赤いのが混じってなければ推奨とか関係なく負けない
イージーが嫌ならしょうがないけど
174: なまえ 2017/10/28(土) 23:17:18.93 ID:7BdyJiVS0
サブクエとかメインに関係ないマップとか、どのタイミングで立ち寄ったらいいんだこれ
やれる事やり切ってからメイン進めたいタイプだからかキツイわ
ふらっと立ち寄ったとこがレベル的にクリア無理なとことかいつ行きゃいいのよ
まだ未制覇なとことクリア済みなとこの区別付かんがな
やれる事やり切ってからメイン進めたいタイプだからかキツイわ
ふらっと立ち寄ったとこがレベル的にクリア無理なとことかいつ行きゃいいのよ
まだ未制覇なとことクリア済みなとこの区別付かんがな
177: なまえ 2017/10/28(土) 23:19:48.39 ID:qWe+DeoK0
>>174
クリア済みなら色薄くなるでしょ。行く場所悩むのもオープンワールドの楽しさだよ
クリア済みなら色薄くなるでしょ。行く場所悩むのもオープンワールドの楽しさだよ
856: なまえ 2017/10/29(日) 16:42:58.93 ID:gC4ZBtFb0
マップをズームするとその土地の環境音が聞こえるんだなw海やら街やら
121: なまえ 2017/10/28(土) 22:10:13.47 ID:6UoffBupr
探索始めるとやめられん
今回のマップ楽しい
今回のマップ楽しい
219: なまえ 2017/10/29(日) 00:05:14.45 ID:ABQ6qwja0
ほんとすごいマップの作り込みだなぁ
感動するわ
感動するわ
682: なまえ 2017/10/29(日) 13:55:17.19 ID:2/55L+TJ0
南の方は手抜き砂漠だらけだけど、北部のマップはまじですごいよな。
スポンサーリンク
241: なまえ 2017/10/29(日) 00:38:36.01 ID:Ow79hcCK0
かなりプレイしてるのにまだカエサルすら出てこないあたりどれだけボリュームがすごいのかわかる
465: なまえ 2017/10/29(日) 08:41:16.86 ID:xZPtfeST0
アヤのクエまで終わらせてよっしゃ次のエリアいくかって地図開いたら
20倍の未踏地があって笑った
このマップGTAより広いぞw
20倍の未踏地があって笑った
このマップGTAより広いぞw
534: なまえ 2017/10/29(日) 10:51:31.48 ID:7dBGgg7o0
アレクサンドリア隅々まで終わらせてるけど改めて全エリアマップ見ると驚愕
705: なまえ 2017/10/29(日) 14:16:22.04 ID:T2VH1ff0r
マップのボリュームと質は今までやったゲームではトップクラスだな
ARKとどっち買うか悩んだけどこっち選んで正解だった
ARKとどっち買うか悩んだけどこっち選んで正解だった
187: なまえ 2017/10/28(土) 23:25:11.82 ID:mh+M6jkyp
マップデカすぎね
こんなもん?ズームアウトしたらニヤけた
これは忙しいぞー(歓喜)
こんなもん?ズームアウトしたらニヤけた
これは忙しいぞー(歓喜)
296: なまえ 2017/10/29(日) 01:19:29.54 ID:SKpZbsus0
俺の場合本筋無視してマップ上のアイコン追いかけ回して寄り道してる時が一番楽しんでる感あるわ
スポンサーリンク
346: なまえ 2017/10/29(日) 02:38:55.10 ID:TDr9BBkT0
休み一日中やってたわw
尚マップは全然埋まってない
広いってレベルじゃねぇぞ
尚マップは全然埋まってない
広いってレベルじゃねぇぞ
701: なまえ 2017/10/29(日) 14:12:17.85 ID:vsp2eRe8d
昔トゥームレイダー2だか3でエジプトステージをwktkしてプレイしていたが、その感覚が蘇ったよ
本当によく出来てるわ、ただフラフラと景色を眺めているだけで楽しい
ボリュームもとんでもなくあるからやめ時が見つからん、久々に徹夜して遊んでしまった
本当によく出来てるわ、ただフラフラと景色を眺めているだけで楽しい
ボリュームもとんでもなくあるからやめ時が見つからん、久々に徹夜して遊んでしまった
445: なまえ 2017/10/29(日) 08:00:34.44 ID:5046ivk90
上の方で100時間遊べるとか言ってるから ボリュームあると信じて買うぞ
初アサクリだぁ
初アサクリだぁ
457: なまえ 2017/10/29(日) 08:26:00.07 ID:xZPtfeST0
>>445
アサクリは毎回100時間遊べる
楽しめるかどうかはおいといて拡張コンテンツ含めれば200時間
アサクリは毎回100時間遊べる
楽しめるかどうかはおいといて拡張コンテンツ含めれば200時間
スポンサーリンク