アサシンクリードオリジントップページに戻る
十字キーの上 鷹を出す
十字キーの上長押し イーグルビジョン(アイテムの場所などが分かる)
十字キーの左右 弓やダートなどの切り替え
十字キーの下 口笛を吹く
十字キーの下長押し 馬やラクダを呼ぶ
△ アイテムの取得、乗り物に乗る、敵の体を持つ、テイクダウンなど
○ しゃがむ、下に降りる、乗り物から降りる
☓ 障害物を乗り越える、壁を登るなど
□ 回避(ドッジ)
R1 素早い近接攻撃
R2 近接強攻撃 鷹のスピードアップ (L2を押しながらR2で弓を引く)
L1 盾をかまえる
L2 弓やその他投げる武器のエイム 敵のスポット 鷹のホバリング
R3 敵をロックオン
弓を引いた後にキャンセルしたい時は、L2離す
スポンサーリンク
68: なまえ 2017/10/27(金) 00:13:38.08 ID:ICr38R+G0
どう、面白い?
69: なまえ 2017/10/27(金) 00:14:40.79 ID:cVK3hQ790
操作性が糞
慣れてないだけかもしれんが
166: なまえ 2017/10/27(金) 01:27:41.05 ID:RMgbSMZ70
メニュー画面の操作がトロい
なんで十字キー操作にしなかった
83: なまえ 2017/10/27(金) 00:23:50.42 ID:VSDz6BMC0
操作方法変えたほうがよくねーかこれ
75: なまえ 2017/10/27(金) 00:18:21.82 ID:RMgbSMZ70
操作方法デフォルトがダクソ風か
どっちかいいんだろうな
77: なまえ 2017/10/27(金) 00:20:34.27 ID:wzBf+MfY0
操作違いすぎて戸惑ったけど要するにR2がXになっただけか
,
スポンサーリンク
78: なまえ 2017/10/27(金) 00:22:44.12 ID:/X4Px9a50
操作方法全然慣れねーと思ったがオプションでオルタネートにしたら少し今まで通りになるな
178: なまえ 2017/10/27(金) 01:51:35.75 ID:79bqRx5O0
オプションで操作方法を過去のアサクリに近くできる
353: なまえ 2017/10/27(金) 09:48:46.92 ID:jA3bkHTp0
操作方法オルタネートに変えたわ
93: なまえ 2017/10/27(金) 00:31:54.90 ID:wzBf+MfY0
オルタネートのいつもの感
120: なまえ 2017/10/27(金) 00:46:56.01 ID:giWyAAb00
ボタン配置はなんかよくわからないことになってるな
まあそのうち慣れるだろうが
、
スポンサーリンク
86: なまえ 2017/10/27(金) 00:27:32.74 ID:54VPT9q20
戦闘もR1.2より□△で攻撃の方がやりやすいな
設定で操作方法をオルタネートにするのおすすめ
アイテム拾うのも×だから押しやすいよPS4版
101: なまえ 2017/10/27(金) 00:36:23.57 ID:VrFp/4210
レビューにもあっけど複数戦のときはロックオンはダメだな
今んとこ戦闘は楽しいわ
157: なまえ 2017/10/27(金) 01:20:20.28 ID:/X4Px9a50
どれが敵なのかわかりづれえ…
鷹の目代わりのアニムスパルスだとそこまでわからんしやっぱアブスターゴは糞
つか鷹の目使わせろやなんだよアニムスパルスて
164: なまえ 2017/10/27(金) 01:27:15.95 ID:/X4Px9a50
あーこれ今までの鷹の目の代わりはアニムスパルスじゃなくてリアル鷹の目の方なのか
いちいち上から見なきゃだからクソ面倒だな
337: なまえ 2017/10/27(金) 09:30:37.81 ID:a4+67uhN0
難易度はどんな感じ?
ハードでも大したことない?
341: なまえ 2017/10/27(金) 09:35:07.96 ID:TJUbxk600
>>337
まだ序盤だけどタイマンって前提な、ハードでもボス(名前ないけどそのクエスト内では一番強い敵)でもそんなに辛くはないボスと雑魚に囲まれると操作性もあいまってまぁまぁ辛い
355: なまえ 2017/10/27(金) 09:49:23.85 ID:2lolBFSi0
>>337
自分難易度ノーマルだけど
・多数に囲まれると弓でボコボコになるからきつい、ここはユニティと同じ
・騎馬兵に複数で囲まれるときつい
・自分のLVより上位LVの敵(どくろマーク)は背後からの一撃で
倒せなかったしタイマンでも敵堅すぎで無理ごり押しはダメかな
。
スポンサーリンク
359: なまえ 2017/10/27(金) 09:51:22.53 ID:BGatc0njd
ハクスラ要素があると聞いたけど、そこらへんはどんな感じ?
365: なまえ 2017/10/27(金) 09:54:07.88 ID:TJUbxk600
>>359
装備の広い方がまだよくわからんけど例えばレベル3の剣にもレアリティみたいなのあって、特殊能力がランダムっぽいね
装備の背景が青いレベル3剣と紫の剣拾ったけど紫のが明らか強い
387: なまえ 2017/10/27(金) 10:06:45.36 ID:BGatc0njd
>>365
なるほど、あざす
青と紫でハクスラって聞くとタイタンクエスト思い出した
あれもエジプト編あったな、確か
421: なまえ 2017/10/27(金) 10:43:14.31 ID:ALgn0q6y0
ハクスラって部分が気になってるんだが装備にランダムパークみたいなのがあるの?
それとも単なる攻撃力とかの数値の差?
428: なまえ 2017/10/27(金) 10:56:30.81 ID:pfy/TVMCM
>>421
数値の差もあるけどランダムぽいパークついてるよ
今のところ鍛冶屋オープンの報酬と探索エリアの宝箱から出てる
。
スポンサーリンク
330: なまえ 2017/10/27(金) 09:17:56.46 ID:TJUbxk600
戦闘状態を解除しないとクエストnpcと会話できず、その解除の仕方がわからんw
ずっと隠れてても何にもならんしw
332: なまえ 2017/10/27(金) 09:21:52.32 ID:giWyAAb00
>>330
今作敵がかなりしつこめで警戒解かずにずっと捜索続けるよな
全員殺すか距離取ってみるしかないんじゃない
336: なまえ 2017/10/27(金) 09:28:28.29 ID:TJUbxk600
>>332
意地になってさらに隠れ続けてたら解除されたわ
かなり距離取ってもすぐには解除されないみたいだね
279: なまえ 2017/10/27(金) 07:44:46.36 ID:EVUBYEw3d
戦闘スピーディーで楽しいな
緊張感は以前と比べ物にならん
215: なまえ 2017/10/27(金) 03:34:03.12 ID:TJUbxk600
本当にちょっとだけダクソぽい戦闘になってるけど、別にそこまで面白くなってない気がする
後々なんかスキルや装備で変わってくるのかな
227: なまえ 2017/10/27(金) 04:20:01.61 ID:zP4lAA300
戦闘うんぬんは具体的にどうダメなの?
抽象的な感想ばかりで伝わらん
。
スポンサーリンク
231: なまえ 2017/10/27(金) 04:27:31.26 ID:0Ezhbo8A0
>>227
序盤だし剣使ってるからかもしれんけど配信見たまんまよ
斬って振らせて斬ってって感じで爽快感はあんま無い
というか経験者からしたらアサクリ感はほぼゼロだから戸惑うと思うただ逆に新規とかARPG好きな人は新鮮で楽しいのかもしれん
ロックオンの切り替えがもっとスムーズなら良かったのにとは感じそうだが
262: なまえ 2017/10/27(金) 06:53:14.61 ID:KEEqpbtp0
戦闘のアクション性増したらしいけど アクションゲーとして見て楽しいって言えるレベル?
やり甲斐があるなら買いたい
277: なまえ 2017/10/27(金) 07:34:45.43 ID:TJUbxk600
>>262
アクションゲーとしてだけ見たら並以下だと思う
なんかpspとかps3にあったグラディエーターぽいというか、システムは違うんだけど
283: なまえ 2017/10/27(金) 07:59:35.96 ID:giWyAAb00
プレイしてみたら戦闘システムはそこまで気にならなかった寧ろ楽しいパターンだけど
バグだけはもう三つ四つ遭遇してるわ
あとローディング長い。イベントシーンはまだ我慢できるけど
毎回じゃないけどセヌ飛ばした後バエクに戻すと若干ロード入るのは割とストレス
。
スポンサーリンク
175: なまえ 2017/10/27(金) 01:47:13.01 ID:U9ZfTcN50
特典の盾強すぎだろw
敵の攻撃ガードしたら敵にスリップダメージワロタw
391: なまえ 2017/10/27(金) 10:11:58.36 ID:DF2zQSOjd
パリィはやっぱり強いと思うなあとタカがダイブして気絶させてくれるやつとか便利っぽいけど
預言者ツリー開拓してないからあそこらへんにぶっ壊れがありそうな気配がするぜ
263: なまえ 2017/10/27(金) 06:54:58.55 ID:jA3bkHTp0
俺は思ってたよりステルス出来るから満足
435: なまえ 2017/10/27(金) 11:08:26.10 ID:T5JVjNX70
戦闘に関して動きがそれなりに軽快だから慣れれば悪くない
マンネリよりは全然いいと思った
453: なまえ 2017/10/27(金) 11:24:51.02 ID:TJUbxk600
ウィッチャー以上ダクソ未満の戦闘
っていい例えだな
ただその範囲の中で、ウィッチャー寄りだから過度な期待はやめとけ
それでも面白いけど
70: なまえ 2017/10/27(金) 00:14:51.80 ID:lCaIGZWY0
カーソル移動めんどい
Destinyのダメなとこパクるなよ
457: なまえ 2017/10/27(金) 11:31:37.59 ID:jynLu1Tw0
外に出るとアイテムのアイコンが非常に見にくいな
取りこぼし待ったなし
73: なまえ 2017/10/27(金) 00:17:40.60 ID:r+odinEAp
この映画みたいな黒帯消えないんだな。
119: なまえ 2017/10/27(金) 00:45:25.39 ID:2lolBFSi0
字幕は大きいのにメニューとかの字がものすごく小さいな
今回時系列が飛んでて、最初はわけわかんない構成だ
126: なまえ 2017/10/27(金) 00:51:27.71 ID:2faxGEuE0
マップのでかさに笑った
。
スポンサーリンク
234: なまえ 2017/10/27(金) 05:27:43.44 ID:5YKQWq1S0
やっとアサブレ手に入れたけど音出ないから便利…ただマップの広さはバカみたいに広いけどストーリーがどの程度の長さなのか気になるね
102: なまえ 2017/10/27(金) 00:36:32.20 ID:54VPT9q20
ダメージ表示が死ぬほどいらない
105: なまえ 2017/10/27(金) 00:38:43.11 ID:9qtJKAoN0
>>102
オプションでオフに出来るよ
109: なまえ 2017/10/27(金) 00:39:22.09 ID:IWaDk6S1a
おれは表示欲しい派だな
性能差が分かる方が好きだ
112: なまえ 2017/10/27(金) 00:40:43.11 ID:041JyLds0
そうだHUDの表示設定ってこれまで通り割と細かく設定出来る感じ?
121: なまえ 2017/10/27(金) 00:47:45.05 ID:54VPT9q20
>>112
過去作はほぼいじらなかったからどんなか忘れたけど
今作は全表示、簡易、最小限、無効
の四択です
156: なまえ 2017/10/27(金) 01:18:24.72 ID:041JyLds0
>>121
なるほどなあ
ありがとー
100: なまえ 2017/10/27(金) 00:35:38.73 ID:F12Twpkm0
髪伸びてるバエク格好良いな
声も思ったより違和感ない
150: なまえ 2017/10/27(金) 01:12:44.41 ID:/X4Px9a50
バエクの声の心配は杞憂だったな
全く違和感ない
297: なまえ 2017/10/27(金) 08:17:38.19 ID:nKVgicpa0
PVじゃバエクの声微妙だなーって思ってたけど
実際やってみると声がハマりまくってて最高じゃん
。
スポンサーリンク
208: なまえ 2017/10/27(金) 03:21:33.80 ID:/X4Px9a50
バエク役の福山潤さん心配してたよりめっちゃ良いな
1人目暗殺時のムービーとか凄かったわ
222: なまえ 2017/10/27(金) 04:07:43.18 ID:sMXH2SYX0
>>208
マジか…俺は合わなくてやっぱり字幕でやってるわ
H男に髭生えた後の吹替も嫌いだったんだよね
80: なまえ 2017/10/27(金) 00:22:52.37 ID:o4j4nFuGd
日本語なんだこれ、どのキャラも声がくぐもって聞こえるんだが俺の耳がおかしいのか
87: なまえ 2017/10/27(金) 00:27:35.93 ID:/X4Px9a50
>>80
多分最初のとこだけ…
外に出たらまともになったぞ
107: なまえ 2017/10/27(金) 00:39:12.25 ID:7W9s/fVP0
まだ序盤だが、なかなかの出来だな
99: なまえ 2017/10/27(金) 00:35:00.72 ID:9qtJKAoN0
今回の始まりは方はシンジケートより好きだな
74: なまえ 2017/10/27(金) 00:18:20.69 ID:j1Ue+KR50
ピラミッドの探索が楽しい
171: なまえ 2017/10/27(金) 01:34:02.50 ID:lCaIGZWY0
そこら辺の岩山
普通に登れるのな
。
スポンサーリンク
189: なまえ 2017/10/27(金) 02:29:38.37 ID:xYVa6fh70
山登りが楽しい
更に高いところまで行ってみたい
あるのかぁ、そーいうの
185: なまえ 2017/10/27(金) 02:09:15.75 ID:jA3bkHTp0
今回結構フリーランで飛び降りて死ぬなw
94: なまえ 2017/10/27(金) 00:31:57.28 ID:F12Twpkm0
ラクダ可愛いなぁ
やっぱりアサクリは雰囲気が最高だ
162: なまえ 2017/10/27(金) 01:25:52.37 ID:7W9s/fVP0
ラクダさんでの自動運転が快適すぎる、余裕で事故ってるけど
117: なまえ 2017/10/27(金) 00:44:07.26 ID:aiGJtaPtd
ラクダ自動操縦にしたら村人吹っ飛ばして進むの笑う
209: なまえ 2017/10/27(金) 03:26:01.62 ID:hPa0FafQ0
仲間とラクダで村に帰る最初のイベントだけど、相方普通に市民跳ね飛ばしてて草
404: なまえ 2017/10/27(金) 10:19:12.26 ID:UXVdycmxa
人々の暮らしの中に動物がほんとに沢山いるか別世界ぽいよね
鳥の多さにびっくりする
103: なまえ 2017/10/27(金) 00:36:44.53 ID:XoUzbcX50
遊べてる奴羨ましい
普通のPS4でも問題なく遊べてる?
108: なまえ 2017/10/27(金) 00:39:19.83 ID:VrFp/4210
>>103
ところどころのフレームレート低下はある
グラは申し分ない
163: なまえ 2017/10/27(金) 01:26:11.76 ID:oUEmyXUQ0
ノーマルのPS4でもfps安定してますか?
。
スポンサーリンク
168: なまえ 2017/10/27(金) 01:28:21.45 ID:LGBQ66gd0
>>163
安定してるけどジャギーが目立つよ
ムービーはカクつくよ
134: なまえ 2017/10/27(金) 00:57:01.45 ID:VSDz6BMC0
高速移動のロードわりとあるな
191: なまえ 2017/10/27(金) 02:34:26.32 ID:giWyAAb00
ロード長いのはダメだな
シンジケートも長かったがそれ以上かも
131: なまえ 2017/10/27(金) 00:54:38.63 ID:54VPT9q20
フォトモードはガッカリ
今までinfamous 、アンチャ 、ホライゾンとか撮りまくったけど
これは撮る気が起きないレベルのオプションの少なさ
165: なまえ 2017/10/27(金) 01:27:40.24 ID:3biGhTgD0
現代編はどんな感じ?
169: なまえ 2017/10/27(金) 01:30:49.63 ID:0yaGsMHc0
>>165
スタイリッシュ!
152: なまえ 2017/10/27(金) 01:15:20.10 ID:LGBQ66gd0
今んとこブレードないからアサクリをリスペクトした別ゲーしてる気分
173: なまえ 2017/10/27(金) 01:42:26.67 ID:eK0Luumv0
今作BGMすごいかっこいいな
ダッシュボタン無くなったの嫌だなー あと装備画面でフード切り替えできるね
192: なまえ 2017/10/27(金) 02:40:48.79 ID:2lolBFSi0
2時間半やったけど酔った
そのうち慣れるんだけどそれまではきつい
。
スポンサーリンク
199: なまえ 2017/10/27(金) 03:04:02.75 ID:U9ZfTcN50
うまい具合にモデルチェンジできてるからオリジンズ良いな
不安だった戦闘も今の所悪く無いしステルスもやり易くなってるな
197: なまえ 2017/10/27(金) 02:58:45.50 ID:r+odinEAp
やべぇ!めちゃ楽しいぜ!新作補正が入って面白く感じるのもあるけど、世界観や戦闘もシステム周りも好きだわー
271: なまえ 2017/10/27(金) 07:12:24.30 ID:64QtKPqxp
アサクリほとんどの作品やってきたけどオリジンズ普通にかなり面白いな
マップはすげー広いし戦闘も緊張感あって良い感じだわ
407: なまえ 2017/10/27(金) 10:22:44.95 ID:3TPWYBJx0
初アサクリだけど映像はめちゃめちゃ綺麗だし操作は快適だし面白いよ!
219: なまえ 2017/10/27(金) 03:57:33.17 ID:0Ezhbo8A0
逆にシリーズやったことない人の方がハマりそう
明日以降どう評価されるかだが4とかシンジケートやってる人は評価二分かもしれん
下手したら否が多いかもしれんけどゲーム自体は楽しいしロード長いけどFT使えるから移動面倒でもない
長い目でみたほうが良いのかもなーとは思う。この細かいバグ修正は即やらんとぶっ叩かれそう
110: なまえ 2017/10/27(金) 00:39:22.40 ID:L3Rifb2Va
シリーズ全作やってるのにチュートリアルステージで糞迷ったんだが
これオリジンズから始めるような人はいきなり詰むぞ
244: なまえ 2017/10/27(金) 06:08:13.71 ID:lIWTqA1S0
アサクリっぽくないっていわれた4をさらにアサクリっぽくなくさせた感じ
マンネリなのわかってるけど、シンジケート路線の街並み再現観光ゲーの続編のアサクリもやりたいわ
238: なまえ 2017/10/27(金) 05:57:54.48 ID:t5KAImzBM
正直アサクリがマンネリだなぁと感じてた人には神ゲー
一生シンジケートみたいな焼き直しやり続けたかったような人にはクソゲー
完全に4と同じ評価だな、アサクリとしてはクソゲーだけどゲームとしては神ゲー
454: なまえ 2017/10/27(金) 11:25:23.40 ID:MY0YL/y8M
今作おもろいな
どうせマンネリ化した感じで大したことないだろう、と思って買ったからか、すげー面白いわ
289: なまえ 2017/10/27(金) 08:09:16.31 ID:SkjtmcI3d
4時間プレイしてみた。普通に良いゲームだよな。ぜったいファン増えるわこれ。
会社に病欠メール送ったら続きやる。
280: なまえ 2017/10/27(金) 07:46:55.18 ID:WlnL+yO4M
シリーズ初の人は楽しめるンゴ?
282: なまえ 2017/10/27(金) 07:52:36.67 ID:TJUbxk600
>>280
人によるとしか言えん
ものすごく客観的に見たらクソゲーではないしマップ広いし世界中である程度のヒットを繰り返してるシリーズ最新作なんだし、面白さは担保されてると思うけど、ジャンルがジャンルだからな
409: なまえ 2017/10/27(金) 10:23:37.55 ID:nKVgicpa0
初アサクリがこれとか
朝起きていきなり口にステーキ突っ込まれたようなもんだな
。
スポンサーリンク