4:
プケプケ普通にみつけれるな、たぶん調整入ったな
5:
よっしゃ俺もプケプケ倒せたぞ
意外とすぐに死んだわ
意外とすぐに死んだわ
6:
プケプケおったわ、弱かった
11:
良くも悪くもモンハンだな
いっそのことジャンプでもさせてくれても良かったのに
いっそのことジャンプでもさせてくれても良かったのに
16:
>>11
乗り攻撃要らないから、代わりにスリンガーで空中戦できても良かったね
乗り攻撃要らないから、代わりにスリンガーで空中戦できても良かったね
17:
クルルも普通に出るな..可愛い
19:
プケプケ肉質柔らかいな、ドスジャグラスに毛が生えた程度しか感じないな
48:
>>19
ああ見えて鳥竜種だし、強さもそれに順ずるのかも知れん
ああ見えて鳥竜種だし、強さもそれに順ずるのかも知れん
21:
まじでプケプケとクルルヤックいるじゃん
やるなカプコン
やるなカプコン
23:
これは2回から出す予定が何故か稀に1回でも出てたぽいな
24:
隠しモンスター探せばいるかもしれないね。
36:
2回目でモンスター増やすとか有能じゃん
38:
ディアいないの見てから探しにいったら羽毛とか謎の足跡とか落ちてて最高に興奮した
49:
アンジャナフクエ一回目に2人で行って時間切れして二回目に4人でクリアして三回目に3人で行ったらプケプケでた、プケプケは10分以内に倒したけど肝心のアンジャナフは倒せなかった
51:
アイルーメラルー可愛すぎる…
ネコ愛でるために素材狩りするゲームだな~
ネコ愛でるために素材狩りするゲームだな~
52:
プケプケとクルル倒して来たけど探してたのがバカらしくなる程弱いな
60:
前回からの変更点ってモンスター追加のみ?
64:
クルルヤックに会えて満足
66:
プケプケとクルルヤックは強くはないんだけど癒されるw
73:
今までのモンハンに慣れてたからなんか違和感ある
まあ買ってやってればそのうち慣れるか
まあ買ってやってればそのうち慣れるか
74:
この斬ってる感のなさはなんなんだ、双剣はダメだな
77:
モンスター殴るだけならいつも通りなんだが痕跡やらスリングやら慣れるまで大変だな
マップ覚えんと辛いわ
マップ覚えんと辛いわ
78:
ボコっ!ボコっ!って音だから弓とかハンマーは楽しいな
80:
マップ複雑だけど雰囲気いいわー
83:
はーほんと全てにおいて最高のモンハンだなこれ
やめどきが見つからんわ
やめどきが見つからんわ
94:
今更ながら太刀の空中抜刀気刃斬りといもの見つけた…
カッケェ
カッケェ
95:
β双剣は鉱石系武器じゃないのと属性が水属性なせいであんまバシバシ斬ってる感出ないな
99:
よくわからんけど超高出属性開放連打きもちーーー
103:
クルルヤックのモーション
引っ掻きはドスマッカォ
飛びかかりはドスランポス
疲労時含め嘴はイャンクックと似てるね
でも全部いっぺんにやって来るから新鮮で楽しい
引っ掻きはドスマッカォ
飛びかかりはドスランポス
疲労時含め嘴はイャンクックと似てるね
でも全部いっぺんにやって来るから新鮮で楽しい
112:
やったああああ
ディアブロ倒せたあああああ
ガンランスカッコ良すぎるきもちいいい
ディアブロ倒せたあああああ
ガンランスカッコ良すぎるきもちいいい
130:
プケプケ弱いわ個性無いわでいないのと変わらん
やっぱゲリョスって神だわ
やっぱゲリョスって神だわ
135:
受付嬢が相棒!って呼んでくれてかわいい
140:
やっぱキーコンフィグ欲しいなあ
本体側で変えると戦闘以外がこんがらがる
本体側で変えると戦闘以外がこんがらがる
145:
キーコンフィグと文字の大きさは散々言われてるし改善されるだろうな
一応今回もアンケあったら出しとくかてかアンケあるの?
一応今回もアンケあったら出しとくかてかアンケあるの?
159:
笛使ったら楽しすぎワロタ
169:
見切りのエフェクトもっと大きくてもいい
なんとなくさみしい
なんとなくさみしい
173:
クルルヤックの卵割るモーションかわいいな
178:
やっぱチャアクおもしれぇわ
これでGPもマスター出来たらもっと面白くなるんだけど難しい
これでGPもマスター出来たらもっと面白くなるんだけど難しい
188:
初見でぷけぷけ、ドスジャ両方倒せた
今作がヌルゲー化したのかβだからなのかどっちだ
今作がヌルゲー化したのかβだからなのかどっちだ
193:
>>188
体験版はかなりぬるい設定にしてるって言ってたよ
体験版はかなりぬるい設定にしてるって言ってたよ
189:
今回どの武器も中毒性あって止めどき分からんくなる
198:
打撃感や文字の大きさ位が不満点で簡単に修正出来そうだから製品版、期待はしている。
面白い素材は揃ってるんだから頼むよ、カプコンさん。
面白い素材は揃ってるんだから頼むよ、カプコンさん。
207:
ちょっと洋ゲーな感じがした
面白かったけどむずかしかった
面白かったけどむずかしかった
212:
ディア8分
なかなかいいタイムなんか?
なかなかいいタイムなんか?
222:
>>212
武器による
笛や片手なら早い部類だ
武器による
笛や片手なら早い部類だ
237:
プケプケの見た目良いなこれwww
きもかわいいわ
きもかわいいわ
239:
最初は気にしなかったが久しぶりにやるとゲームスピード遅く感じる
261:
チャアクかっこいいし強い
万能感もやばい
万能感もやばい
266:
やっぱ楽しいな
286:
アンケート送るけど
乱入時のカメラと
テキチャ改善と
戦闘中勝手に斜面滑り降りるのと
モンスターの身体埋まるのと
乗ったときにダウン取るまでが長い以外になんかある?
乱入時のカメラと
テキチャ改善と
戦闘中勝手に斜面滑り降りるのと
モンスターの身体埋まるのと
乗ったときにダウン取るまでが長い以外になんかある?
294:
>>286
キーコンフィグ
ショトカにL1離して決定するタイプが欲しい
キーコンフィグ
ショトカにL1離して決定するタイプが欲しい
288:
タイトル画面からのオプションでは細かいとこまで設定できないんだな
トレモからのオプションで色々弄れることに気づいた
トレモからのオプションで色々弄れることに気づいた
290:
文句があるのは文字が小さいこととモンスター発見時の注視カメラくらいだな
とくに文字が小さいのはあらゆるゲームで言われて後から修正するのに一向に初めから対応しないよな
開発者はPCモニタにかじりついて開発してるからテレビで遊んだ場合どうなるかわからないのかね
とくに文字が小さいのはあらゆるゲームで言われて後から修正するのに一向に初めから対応しないよな
開発者はPCモニタにかじりついて開発してるからテレビで遊んだ場合どうなるかわからないのかね
296:
>>290
文字が小さいのは単にPS4のシステムフォントをそのまま流用してるからじゃねの?
オリジナルでやると海外のフォントまで用意しないといけないからメンドイんだろ
文字が小さいのは単にPS4のシステムフォントをそのまま流用してるからじゃねの?
オリジナルでやると海外のフォントまで用意しないといけないからメンドイんだろ
142:
まあ製品版ならもっと世界観に入れると思うし、血も出るし良くなってるといいな
ボリューム辻本期待してるぞ
ボリューム辻本期待してるぞ