DISSIDIA FINAL FANTASY NT攻略トップページに戻る
149: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 12:38:37.25 ID:jXzbmJoDa
DFFNT(ディシディアファイナルファンタジーNT)ってストーリーもあってボリュームあるの?面白い?
431: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 14:20:14.94 ID:qElHErLT0
ストーリーあんまりボリュームない感じだけど例のライターって事は考えなくて良さそうだな
別に変な会話無いし
別に変な会話無いし
799: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 16:51:07.41 ID:xUCSABye0
買おうか迷ってるんだけど、クレジットで根本いて怖い
シナリオ面白い?
シナリオ面白い?
857: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 17:13:51.60 ID:ZZe/2Gb30
>>799
アルティミシアとシャントットの煽り合いで背筋凍った…
アルティミシアとシャントットの煽り合いで背筋凍った…
502: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 14:48:30.51 ID:PnTVl7An0
NTのストーリーで一言もしゃべっていないキャラがいると聞いて
510: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 14:51:30.55 ID:PnTVl7An0
PSP時代と違って今作はストーリーがほぼおまけに近いからあくまでも対戦ツールとしてがメインか
811: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 16:55:27.35 ID:YvssEktX0
シナリオなんておまけだし気にすんなよ!
462: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 14:34:15.43 ID:OjVmMYAod
BGMはストーリークリアで増えたりしないんかね
デフォルトのままじゃ少なすぎるわ
デフォルトのままじゃ少なすぎるわ
472: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 14:38:29.13 ID:HbtnR6fdd
>>462
そういうところでアケと差別化しないと
アケに客いなくなると思ったんじゃない?
そういうところでアケと差別化しないと
アケに客いなくなると思ったんじゃない?
479: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 14:41:16.53 ID:PnTVl7An0
>>472
そういうアーケード優先なところ、アークシステムワークスと被るな
そういうアーケード優先なところ、アークシステムワークスと被るな
527: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 14:56:26.15 ID:7xuebmHg0
>>479
アケ優先はバンナム
アークはかなりアケに近い
アケ優先はバンナム
アークはかなりアケに近い
538: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 14:59:15.46 ID:PnTVl7An0
>>527
確かに
確かに
548: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 15:03:18.50 ID:BuNbEbmT0
え・・・これって前みたいにストーリーモードと対戦モードがあるんじゃなくて
対戦しまくらないとストーリー見れないの?なんてこったストーリーを楽しもうと思ってたのに
絶対地雷とか言われるからネット対戦やりたくないんだがなあ
こういう仕様だなんてまさかの誤算
対戦しまくらないとストーリー見れないの?なんてこったストーリーを楽しもうと思ってたのに
絶対地雷とか言われるからネット対戦やりたくないんだがなあ
こういう仕様だなんてまさかの誤算
551: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 15:04:03.05 ID:PzPs0o2s0
>>548
オンライン戦じゃなくてもいいのよ
オンライン戦じゃなくてもいいのよ
553: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 15:04:33.47 ID:m2TE/KFFd
>>548
ラッシュモード(cpu戦)でも開放できるから大丈夫なはず
ラッシュモード(cpu戦)でも開放できるから大丈夫なはず
555: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 15:05:31.05 ID:/OtJnih/0
>>548
むしろストーリー見るだけだったり、レベル上げるだけならオフのラッシュバトルが数倍効率いいよ
むしろストーリー見るだけだったり、レベル上げるだけならオフのラッシュバトルが数倍効率いいよ
298: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 13:24:38.52 ID:MztuaC0Fd
なぜストーリーにロックかけたんだ
旧作方式じゃダメだったのか
旧作方式じゃダメだったのか
706: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 16:11:59.58 ID:pno+BiBh0
スマン、初心者なんだがストーリーの召喚獣強過ぎん?w
728: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 16:23:40.91 ID:6f3cW0uV0
>>706
んー 俺PSゴミだけどリトライしまくって対策立てたら何とか勝てたから寧ろいい塩梅かと
まあラムウとリヴァしかやってないから他の奴は分からないけどな!!
んー 俺PSゴミだけどリトライしまくって対策立てたら何とか勝てたから寧ろいい塩梅かと
まあラムウとリヴァしかやってないから他の奴は分からないけどな!!
732: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 16:24:48.55 ID:6f3cW0uV0
>>728
リヴァじゃねーわオデンだった
リヴァじゃねーわオデンだった
947: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 17:50:43.62 ID:5CBltMeb0
ストーリーいちいち
あっ んっ はぁ みたいに喘ぐのなんとかならんのか
あっ んっ はぁ みたいに喘ぐのなんとかならんのか
962: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 17:57:56.57 ID:ljtXpcja0
>>947どういうことだ
972: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 18:03:34.64 ID:QYml15m+0
>>962
ストーリーやれば
ストーリーやれば
680: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 16:01:54.11 ID:xxnBKHrU0
ストーリーのオニオンナイトナンパ師にしかみえん
155: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 12:40:32.99 ID:VNWh+OKj0
ストーリーラストは
宝箱に神竜封印して先生とバッツが引き取って帰っていったら胸熱だけど違うんだろうな
宝箱に神竜封印して先生とバッツが引き取って帰っていったら胸熱だけど違うんだろうな
792: 名無しさん@ディシディアNT 2018/01/11(木) 16:48:14.29 ID:55dQgwYs0
ストーリー終わらせたけど、アケの冒頭で言われたセリフってまんまだったんだな…。早く解釈言い合い合戦したい。
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1515637723/0-