スポンサーリンク
1: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:10:46.81 ID:ThqqDJdK0
今まで信者がうざくてキャラがダサいゲームってイメージで食わず嫌いしてたんだが
ブスザワやったらガチで人生で一番オもろいゲームだった
お勧めのゼルダ教えてくれ
ブスザワやったらガチで人生で一番オもろいゲームだった
お勧めのゼルダ教えてくれ
スポンサーリンク
3: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:13:35.44 ID:JVI+N9Ft0
3Dのゼルダを確立した時オカ
テイストが違うけど2Dゼルダで特に面白いのは夢をみる島
まあどれでもハズレは少ないよ
テイストが違うけど2Dゼルダで特に面白いのは夢をみる島
まあどれでもハズレは少ないよ
http://drawdraw.hatenablog.com/entry/2015/12/19/162112
4: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:14:03.00 ID:ThqqDJdK0
そうか
wiiuもてあましてるからスカイウォードソードあたりやろうとおもったんだが面白くないの?
wiiuもてあましてるからスカイウォードソードあたりやろうとおもったんだが面白くないの?
9: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:22:16.45 ID:qtbCAuIqa
>>4
トワプリとタクトのHDやっとけばOK
スカイウォードはリモコンのモーションセンサーをフル活用するゲームだが大丈夫か?
トワプリとタクトのHDやっとけばOK
スカイウォードはリモコンのモーションセンサーをフル活用するゲームだが大丈夫か?
5: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:16:38.94 ID:OQ0u6BD90
レトロゲームである事に抵抗無いなら初代を勧めたい
今となっては理不尽とも思える部分もあるけど
今となっては理不尽とも思える部分もあるけど
http://zelda-blog.hatenablog.jp/entry/2016/01/29/134928
7: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:20:14.17 ID:Ozw2lFDO0
操作感ならスカウォが似てるかなぁいうてダッシュ回りだけやけど
8: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:21:58.48 ID:dBm0EZsd0
トワプリHDでええんちゃう
狼うざいけど時オカ系ゼルダの完成系だと思う
全部やってきた人からしたら時オカの何回目の焼き直しだよ感つよいけど
狼うざいけど時オカ系ゼルダの完成系だと思う
全部やってきた人からしたら時オカの何回目の焼き直しだよ感つよいけど
http://ga-m.com/n/zelda-wiiu-sinsaku-hd-amiibo-save/
10: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:22:50.55 ID:ThqqDJdK0
時オカいとこに借りてちょっとだけやったんだよな
もう覚えてないけど
今さら64引っ張りだしてもだし3dsで買おうかな
そういえばスーファミミニ買ってゼルダはまだやってないんだが
あれに入ってるゼルダもおもしろいの?
もう覚えてないけど
今さら64引っ張りだしてもだし3dsで買おうかな
そういえばスーファミミニ買ってゼルダはまだやってないんだが
あれに入ってるゼルダもおもしろいの?
15: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:25:14.70 ID:JVI+N9Ft0
>>10
数年ごしに神トラ2が作られる程度には面白い
数年ごしに神トラ2が作られる程度には面白い
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000016973
スポンサーリンク
16: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:25:23.29 ID:dBm0EZsd0
>>10
それは神トラだな
ある意味2D系の集大成というか完成系で、あのあとの2Dゼルダはほぼ神トラベースになった
めちゃくちゃおもしろい
それは神トラだな
ある意味2D系の集大成というか完成系で、あのあとの2Dゼルダはほぼ神トラベースになった
めちゃくちゃおもしろい
17: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:25:30.57 ID:o18jiYSF0
>>10
ミニスーファミの神々のトライフォースは2DアクションRPGの最高峰と言っていい
やってないならやった方がいいぞ
ミニスーファミの神々のトライフォースは2DアクションRPGの最高峰と言っていい
やってないならやった方がいいぞ
18: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:27:37.35 ID:OQ0u6BD90
>>10
神々のトライフォースは優等生中の優等生って感じでほぼ万人に勧められるゲーム
ただ何度も言われてるけどBotWはシリーズ内でも別物だから求めてる物とは違うと思う
神々のトライフォースは優等生中の優等生って感じでほぼ万人に勧められるゲーム
ただ何度も言われてるけどBotWはシリーズ内でも別物だから求めてる物とは違うと思う
11: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:22:59.84 ID:o18jiYSF0
ゼルダは任天堂製ならどれやっても面白いんだけど
Botwと同じ方向性のゼルダはないから迷うな
俺個人としては神々のトライフォース2がきっちりまとまってて好き
Botwと同じ方向性のゼルダはないから迷うな
俺個人としては神々のトライフォース2がきっちりまとまってて好き
12: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:24:14.93 ID:dBm0EZsd0
時オカは今やるには古くさい、もしやるなら3DS版
ムジュラは結構とんがってるから論外
風タクはオープンワールド的なゲームだけど後半がちょっと微妙
トワプリは王道3Dゼルダの完成系
スカウォはクソゲー古いやつやるなら神トラでいいと思う
初代とリンクもおもろいよ
ムジュラは結構とんがってるから論外
風タクはオープンワールド的なゲームだけど後半がちょっと微妙
トワプリは王道3Dゼルダの完成系
スカウォはクソゲー古いやつやるなら神トラでいいと思う
初代とリンクもおもろいよ
スポンサーリンク
14: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:24:52.94 ID:tkJSwQ/J0
過去作やるよりブレワイを踏まえた上で作られる次回作待ったほうがいい気がする
19: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:27:52.20 ID:ThqqDJdK0
とりあえず手元にあるスーファミミニのやろうかな
その後スカウォはやめて3dsのオカリナとwiiuでトワライトタクトあたりやってみるよ
レス多くて返しきれんけどありがとな
その後スカウォはやめて3dsのオカリナとwiiuでトワライトタクトあたりやってみるよ
レス多くて返しきれんけどありがとな
20: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:27:55.60 ID:cCXcLtWQ0
botwが別物すぎてな、シリーズをお勧めし難いんだ
でもやってみようと思ってるなら手を出して欲しいのがファンの心情で。
個人的には神トラ2をオススメするよ
botwとは別に「初代を意識した作品」と言うのが共通していて初代ほどシステム周りが古臭くない
問題は2Dでアクション性が薄い事と3DSで考えてもやや狭いマップかな
でもやってみようと思ってるなら手を出して欲しいのがファンの心情で。
個人的には神トラ2をオススメするよ
botwとは別に「初代を意識した作品」と言うのが共通していて初代ほどシステム周りが古臭くない
問題は2Dでアクション性が薄い事と3DSで考えてもやや狭いマップかな
21: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:29:13.34 ID:Ozw2lFDO0
WiiUあるなら風タクHDだな
ある意味でブレワイの前身
ある意味でブレワイの前身
23: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:32:17.72 ID:VV5uCzAL0
>>21
風タクはクソだろ
HDでもクソだぞ
風タクはクソだろ
HDでもクソだぞ
スポンサーリンク
22: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:32:04.04 ID:Qp5A/xEHK
スカイウォードは道中もダンジョン風で面倒臭すぎ
どこにでも行けるBOTWとは真逆だと思う
つまらなくはないけど面倒
どこにでも行けるBOTWとは真逆だと思う
つまらなくはないけど面倒
25: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:33:49.81 ID:OQ0u6BD90
風タクはタライとホース集め始めるまでは(当時の)ファミ通40点も頷ける面白さだった
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/07/news115.html
28: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:38:39.79 ID:Ozw2lFDO0
>>25
むしろそこあたりから自由に行き来できるようになって楽しくなる
3球集めてるときなんて目的地から方向外れたら戻されたし
むしろそこあたりから自由に行き来できるようになって楽しくなる
3球集めてるときなんて目的地から方向外れたら戻されたし
29: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:43:16.03 ID:OQ0u6BD90
>>28
何もない海を延々と舟での移動するのが退屈過ぎて駄目だったわ
BotWは広大なフィールドでありながら移動の退屈さを感じさせないマップデザインが素晴らしい
何もない海を延々と舟での移動するのが退屈過ぎて駄目だったわ
BotWは広大なフィールドでありながら移動の退屈さを感じさせないマップデザインが素晴らしい
26: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:34:36.44 ID:HEm1oXeH0
スカソはめんどくさくて、最後までできなかったな・・とにかく窮屈なゲームだった
そのせいでswitchゼルダも発売前は全く期待してなかった
そのせいでswitchゼルダも発売前は全く期待してなかった
スポンサーリンク
27: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:36:57.92 ID:VV5uCzAL0
スカソは鳥操作とかクッソつまらないからな
ダンジョンはまあまあだけど
当時ゲハでそれ主張したら案の定ゴキ乙されたわ
ダンジョンはまあまあだけど
当時ゲハでそれ主張したら案の定ゴキ乙されたわ
32: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:46:19.25 ID:4ygd5WCua
風のタクト>>大地の汽笛>ブレスオブザイルド>時のオカリナ>>光の三銃士>スカイウォードソード
33: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:51:26.05 ID:LsLANm0n0
風タクはたらいホースを含めた海まわりがダメだっただけでダンジョンとかはすげー面白いんだけどな。
オープニングから魔獣島までは最高だった。
剣戟アクションで言うならトワプリも必殺技を覚えて行くのがおもしろい。
オープニングから魔獣島までは最高だった。
剣戟アクションで言うならトワプリも必殺技を覚えて行くのがおもしろい。
35: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:55:52.99 ID:Ozw2lFDO0
風タクは前半ほんと縛られてるから
前半だけ良かったってやつがブレワイも上げてるの謎
あれって始まりの台地で行く順番全部指定されててしかもそれが超長いみたいなもんだぞ
前半だけ良かったってやつがブレワイも上げてるの謎
あれって始まりの台地で行く順番全部指定されててしかもそれが超長いみたいなもんだぞ
36: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:56:52.97 ID:SBBG/j8/0
ムジュラ
スポンサーリンク
37: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 15:57:15.20 ID:IGl6+/xd0
神トラ(好きなら2)時岡ムジュラやっておけば良い
風タク~SSはストーリーウザったい暗黒期
風タク~SSはストーリーウザったい暗黒期
39: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 16:09:07.51 ID:t4AUNDhZ0
勧めるなら時オカかなあ
風タクトワプリスカウォは冒険感が出るまでが長すぎる
2Dでもいいならそっちの方が冒険感ある
風タクトワプリスカウォは冒険感が出るまでが長すぎる
2Dでもいいならそっちの方が冒険感ある
45: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 17:12:33.84 ID:wmloGqro0
ムジュラ一択
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/07/news115.html
48: 名無しさん必死だな 2017/12/21(木) 17:45:25.36 ID:4ZvL4BCR0
ムジュラ俺も好きだったわー
ブレワイやったあとだと色々厳しそうだけどな
ブレワイやったあとだと色々厳しそうだけどな
スポンサーリンク