日本語適応されてる
68: なまえをいれてください 2017/10/27 00:13:38.08 ID:ICr38R+G0.net
75: なまえをいれてください 2017/10/27 00:18:21.82 ID:RMgbSMZ70.net
どっちかいいんだろうな
77: なまえをいれてください 2017/10/27 00:20:34.27 ID:wzBf+MfY0.net
78: なまえをいれてください 2017/10/27 00:22:44.12 ID:/X4Px9a50.net
80: なまえをいれてください 2017/10/27 00:22:52.37 ID:o4j4nFuGd.net
87: なまえをいれてください 2017/10/27 00:27:35.93 ID:/X4Px9a50.net
多分最初のとこだけ…
外に出たらまともになったぞ
86: なまえをいれてください 2017/10/27 00:27:32.74 ID:54VPT9q20.net
設定で操作方法をオルタネートにするのおすすめ
アイテム拾うのも×だから押しやすいよPS4版スポンサーリンク
90: なまえをいれてください 2017/10/27 00:29:22.79 ID:mOYKL7dLa.net
97: なまえをいれてください 2017/10/27 00:32:44.34 ID:AuVmPKhk0.net
111: なまえをいれてください 2017/10/27 00:40:08.00 ID:mOYKL7dLa.net
シンジケートはアサシン教団の集大成と言うか完成度が高すぎるし世界観も現代に近くて作り込みも神ってたからな。オリジンズは全然別ゲーな感じだわ。Far Cry4やってからのFar Cryプライマルなノリで遊んでる
99: なまえをいれてください 2017/10/27 00:35:00.72 ID:9qtJKAoN0.net
101: なまえをいれてください 2017/10/27 00:36:23.57 ID:VrFp/4210.net
今んとこ戦闘は楽しいわ
102: なまえをいれてください 2017/10/27 00:36:32.20 ID:54VPT9q20.net
105: なまえをいれてください 2017/10/27 00:38:43.11 ID:9qtJKAoN0.net
オプションでオフに出来るよ
103: なまえをいれてください 2017/10/27 00:36:44.53 ID:XoUzbcX50.net
普通のPS4でも問題なく遊べてる?
108: なまえをいれてください 2017/10/27 00:39:19.83 ID:VrFp/4210.net
ところどころのフレームレート低下はある
グラは申し分ない
107: なまえをいれてください 2017/10/27 00:39:12.25 ID:7W9s/fVP0.net
110: なまえをいれてください 2017/10/27 00:39:22.40 ID:L3Rifb2Va.net
これオリジンズから始めるような人はいきなり詰むぞ
119: なまえをいれてください 2017/10/27 00:45:25.39 ID:2lolBFSi0.net
今回時系列が飛んでて、最初はわけわかんない構成だ
123: なまえをいれてください 2017/10/27 00:49:34.61 ID:mOYKL7dLa.net
どことなく懐かしいな!この感じはアルタイルのマシャフやアッカを思い出すぜw
セクメト神殿でけえ!よく再現したよこりゃ凄いわ。廃墟しか見たことないから感動
126: なまえをいれてください 2017/10/27 00:51:27.71 ID:2faxGEuE0.net
128: なまえをいれてください 2017/10/27 00:51:50.32 ID:k3talbkRp.net
もうちょっと引けないのかなスポンサーリンク
131: なまえをいれてください 2017/10/27 00:54:38.63 ID:54VPT9q20.net
今までinfamous 、アンチャ 、ホライゾンとか撮りまくったけど
これは撮る気が起きないレベルのオプションの少なさ
134: なまえをいれてください 2017/10/27 00:57:01.45 ID:VSDz6BMC0.net
124: なまえをいれてください 2017/10/27 00:50:24.07 ID:wR99IDGXd.net
135: なまえをいれてください 2017/10/27 00:57:44.65 ID:o4j4nFuGd.net
まあフリーランは慣れれば平気な範囲なんじゃね、下方向フリーランは劣化したと言わざるを得ないが
操作性やら何やらの変化を受け入れてしまえば普通に面白いなオリジンズ
158: なまえをいれてください 2017/10/27 01:20:35.03 ID:041JyLds0.net
日本人の配信見てるけど雰囲気は本当一級品て感じするな
明日が楽しみ
136: なまえをいれてください 2017/10/27 00:58:35.18 ID:3TPWYBJx0.net
とりあえずセーブしたいんだけどどうやるの?
138: なまえをいれてください 2017/10/27 00:59:52.85 ID:VSDz6BMC0.net
146: なまえをいれてください 2017/10/27 01:09:54.60 ID:nevBmnyv0.net
148: なまえをいれてください 2017/10/27 01:11:23.38 ID:7W9s/fVP0.net
162: なまえをいれてください 2017/10/27 01:25:52.37 ID:7W9s/fVP0.net
166: なまえをいれてください 2017/10/27 01:27:41.05 ID:RMgbSMZ70.net
なんで十字キー操作にしなかった
173: なまえをいれてください 2017/10/27 01:42:26.67 ID:eK0Luumv0.net
ダッシュボタン無くなったの嫌だなー あと装備画面でフード切り替えできるね
174: なまえをいれてください 2017/10/27 01:43:13.09 ID:NLLzXrmVa.net
176: なまえをいれてください 2017/10/27 01:48:53.26 ID:hqF2wFqBd.net
190: なまえをいれてください 2017/10/27 02:29:38.37 ID:xYVa6fh70.net
更に高いところまで行ってみたい
あるのかぁ、そーいうの
193: なまえをいれてください 2017/10/27 02:40:48.79 ID:2lolBFSi0.net
そのうち慣れるんだけどそれまではきつい
196: なまえをいれてください 2017/10/27 02:45:05.06 ID:DwTHRAP3a.net
ラクダの走り方で笑っちゃう>>193
FPSTPSよくやる方だけどこれめっちゃ酔うわ
199: なまえをいれてください 2017/10/27 02:58:45.50 ID:r+odinEAp.net
200: なまえをいれてください 2017/10/27 03:03:54.70 ID:35DTuBl00.net
アサクリにバグはつきものだけど
パッチで改善してくれるからそれまで待つかな
201: なまえをいれてください 2017/10/27 03:04:02.75 ID:U9ZfTcN50.net
不安だった戦闘も今の所悪く無いしステルスもやり易くなってるな
241: なまえをいれてください 2017/10/27 05:49:19.45 ID:teO6yy08a.net
242: なまえをいれてください 2017/10/27 05:53:28.74 ID:Cu3hLyvv0.net
243: なまえをいれてください 2017/10/27 05:57:54.48 ID:t5KAImzBM.net
一生シンジケートみたいな焼き直しやり続けたかったような人にはクソゲー
完全に4と同じ評価だな、アサクリとしてはクソゲーだけどゲームとしては神ゲー
249: なまえをいれてください 2017/10/27 06:08:13.71 ID:lIWTqA1S0.net
アサクリっぽくないっていわれた4をさらにアサクリっぽくなくさせた感じ
マンネリなのわかってるけど、シンジケート路線の街並み再現観光ゲーの続編のアサクリもやりたいわ
253: なまえをいれてください 2017/10/27 06:15:34.65 ID:BNCJxCga0.net
戦闘もろもろのゲームシステムが全くの別ゲーなのであって、
街並み再現観光ゲーとしては最高のロケーションでは?
276: なまえをいれてください 2017/10/27 07:12:24.30 ID:64QtKPqxp.net
マップはすげー広いし戦闘も緊張感あって良い感じだわ
284: なまえをいれてください 2017/10/27 07:44:46.36 ID:EVUBYEw3d.net
緊張感は以前と比べ物にならん
285: なまえをいれてください 2017/10/27 07:46:55.18 ID:WlnL+yO4M.net
287: なまえをいれてください 2017/10/27 07:52:36.67 ID:TJUbxk600.net
人によるとしか言えん
ものすごく客観的に見たらクソゲーではないしマップ広いし世界中である程度のヒットを繰り返してるシリーズ最新作なんだし、面白さは担保されてると思うけど、ジャンルがジャンルだからな
288: なまえをいれてください 2017/10/27 07:59:35.96 ID:giWyAAb00.net
バグだけはもう三つ四つ遭遇してるわ
あとローディング長い。イベントシーンはまだ我慢できるけど
毎回じゃないけどセヌ飛ばした後バエクに戻すと若干ロード入るのは割とストレス
342: なまえをいれてください 2017/10/27 09:30:37.81 ID:a4+67uhN0.net
ハードでも大したことない?
346: なまえをいれてください 2017/10/27 09:35:07.96 ID:TJUbxk600.net
まだ序盤だけどタイマンって前提な、ハードでもボス(名前ないけどそのクエスト内では一番強い敵)でもそんなに辛くはないボスと雑魚に囲まれると操作性もあいまってまぁまぁ辛い
360: なまえをいれてください 2017/10/27 09:49:23.85 ID:2lolBFSi0.net
自分難易度ノーマルだけど
・多数に囲まれると弓でボコボコになるからきつい、ここはユニティと同じ
・騎馬兵に複数で囲まれるときつい
・自分のLVより上位LVの敵(どくろマーク)は背後からの一撃で
倒せなかったしタイマンでも敵堅すぎで無理ごり押しはダメかな
353: なまえをいれてください 2017/10/27 09:44:39.42 ID:nROBY3Q3a.net
戦闘も正直モーションも少ないし爽快感も緊張感も今ひとつで可もなく不可もなくって感じ
フリーランが明らかに劣化してるのも残念だけどまぁそれ以外は思ったより遊べてるわ
オススメは普通に出来る
364: なまえをいれてください 2017/10/27 09:51:22.53 ID:BGatc0njd.net
370: なまえをいれてください 2017/10/27 09:54:07.88 ID:TJUbxk600.net
装備の広い方がまだよくわからんけど例えばレベル3の剣にもレアリティみたいなのあって、特殊能力がランダムっぽいね
装備の背景が青いレベル3剣と紫の剣拾ったけど紫のが明らか強い
431: なまえをいれてください 2017/10/27 10:46:21.29 ID:fuv+rp7O0.net
436: なまえをいれてください 2017/10/27 11:02:29.97 ID:fuv+rp7O0.net
これが聞きたい人多いと思うけど反応無いって事は戦闘は微妙って事?これさえ良ければバグ有ろうがなんだろうが買う人増えるぞ
443: なまえをいれてください 2017/10/27 11:09:56.73 ID:U9ZfTcN50.net
ある程度武器が揃うまで何とも言えないけど
ダクソと比べると今の所モッサリ
ただし武器のDPSがランダムだからスゲー速いやつゲットしたら
サクサク遊べるようになるかもしれない
445: なまえをいれてください 2017/10/27 11:13:06.53 ID:3TPWYBJx0.net
自分はまだあんまり戦ってないけど、キャラ動かしてるだけで楽しいよ!
435: なまえをいれてください 2017/10/27 10:58:30.23 ID:U9ZfTcN50.net
ここで言われてる戦闘に関しても取り敢えず及第点はあるし
武器のレアリティだったりスキル覚えたらもっと面白くなりそうではある
440: なまえをいれてください 2017/10/27 11:08:26.10 ID:T5JVjNX70.net
マンネリよりは全然いいと思った
441: なまえをいれてください 2017/10/27 11:09:54.12 ID:pfy/TVMCM.net
近接はダクソ未満ウィッチャー以上なフィーリング
大きな不満は今のところないなちょっとカメラが近いくらい
469: なまえをいれてください 2017/10/27 11:41:55.23 ID:wfg5gTHz0.net
メインの剣が糞だわ。逆に大型武器好きは結構満足できるかも
いずれにせよ敵によって武器切り替えたほうがいいと思う繰り返すがメインの剣は糞
ウィッチャー3以下だぞマジで
471: なまえをいれてください 2017/10/27 11:44:06.41 ID:k3talbkRp.net
近接楽しみたいならスキルを近接寄りに上げていこう
弓系列のスキルが強いからそっち優先した方が良さそうだけどね
524: なまえをいれてください 2017/10/27 12:23:38.39 ID:wfg5gTHz0.net
でもやっぱバグ気になるわ
たまにすっちゃかめっちゃかになってる所ない?
531: なまえをいれてください 2017/10/27 12:28:03.00 ID:/3kKKSrEp.net
カーソル移動が遅すぎるし合わせにくい
他は気にならん
ボイス音量下げたいくらいかな
なんで大きくしかできんの
547: なまえをいれてください 2017/10/27 12:39:13.18 ID:UiA0ZRpE0.net
歩いてる住民が吹き替えじゃないのは残念
フリーランは高い建物が少ない変わりなのか知らんが岩とか崖とかスルスル登る
ちょっとやりすぎなんじゃね?ってくらいにはどんな所でも登る
個人的にはフリーランやりやすいかな操作事故少ないかも(パリの街並み含めたらユニティのが面白いかもしれんが)
ロケーションはユニティ、シンジケートで都会続いたから
今回は大自然爆発しててそれはそれで良い気がする
とりあえず良くも悪くもアサクリの新作をやってる感はある
発売前のこれ別もんだろ!ってのはなく、思ってたよりはアサクリしてるのでそこは安心していいかもしれない
まだ序盤だけどな!
607: なまえをいれてください 2017/10/27 14:15:29.01 ID:ORAFmzAy0.net
まだ序盤だけどめちゃめちゃおもしろい。
ただ今作ミニマップないの辛くない?
611: なまえをいれてください 2017/10/27 14:21:54.50 ID:tTVbuwU00.net
4チーム様々ですわ もう独立しちゃえよ
615: なまえをいれてください 2017/10/27 14:23:02.87 ID:lDNtExmed.net
面白いけど別ゲーだな
古代エジプトだからまあ良いけど現代編で戦闘するとしたらオリジンズの戦闘だとめちゃくちゃ違和感ありそうだしこの先どうするんだか
673: なまえをいれてください 2017/10/27 15:23:27.33 ID:041JyLds0.net
これまで通りステルスもしっかり出来るし戦闘も悪くはない
良くない点を挙げるとすればフリーランの簡略化とキルモーションの発生条件くらい
ユニティのフリーランくらいの動作や操作方法の豊富さとフィニッシャーを任意で出せる様な仕組みがあれば完璧
あとステルスも戦闘も先行プレイ動画から受ける印象よりもずっと簡単
680: なまえをいれてください 2017/10/27 15:33:34.85 ID:qY5ypvwJ0.net
めっちゃ面白い、楽しみに待ってた甲斐があったよ
なんか今までのやつより血の表現激しくなった気がする
移動も最初は戸惑ったけど、慣れてくれば良い感じね
あとフォトモードで観光しながら彷徨くの楽しい、スクショと違って好きな角度から撮れるから見映えよくなる
てなわけでまたゲームに戻ります
681: なまえをいれてください 2017/10/27 15:33:44.25 ID:glUrEl6b0.net
でもカメラが近すぎなのが集団戦闘の時キツイ場面あるな