【アサシンクリードオリジンズ】多数戦が多い今作の戦闘のコツは?
そして見つかってパニクって、また□ボタン押してしまう…
95: 名無しさんACT 2017/10/28 00:27:35.66 ID:h/n2WokH0.net
172: 名無しさんACT 2017/10/28 01:51:03.72 ID:Ez5CNRMV0.net
この1on1を意識した戦闘システムは何なのか
次回作は普通のアサクリに戻してほしい
176: 名無しさんACT 2017/10/28 01:59:34.23 ID:zBvoxhXI0.net
あとフードは前みたいに敵陣地に侵入したら自動で被って欲しい
177: 名無しさんACT 2017/10/28 02:00:09.50 ID:kf9Ic2a30.net
179: 名無しさんACT 2017/10/28 02:03:14.26 ID:Ez5CNRMV0.net
それも一理ある
求めてるのは複雑な1vs多の戦闘なんだけど、今回のはどうみても1対1用の戦闘だし
何かどっかの天才が画期的なゲームシステムを考えてくれないかな
184: 名無しさんACT 2017/10/28 02:08:06.72 ID:kf9Ic2a30.net
最初の村は左のシワってとこ
>>179
似てるって言われてるダクソも基本1VS1じゃないなら逃げろって感じだから
1VS多をしたいなら敵が仰け反りまくる無双ゲーになるっしょ
185: 名無しさんACT 2017/10/28 02:15:33.43 ID:Ez5CNRMV0.net
1VS多をしたいって言うか、今回のアサクリ戦闘は大体1Vs多にされるしって話
いや、まぁ悪くはないんだけどさ…何かこう…
209: 名無しさんACT 2017/10/28 03:21:07.83 ID:akxbWSBf0.net
俄然闘技場ホードモード追加が楽しみになってきたな
ホードって言ってるぐらいだからオンラインcoop可能であって欲しい
252: 名無しさんACT 2017/10/28 07:21:42.40 ID:0U+WjjCMp.net
毒で持続ダメージと数秒足止めとか破格
ただシックルソード自体が微妙なんだよな
ガン盾してると崩しされまくるし戦闘難しい
266: 名無しさんACT 2017/10/28 08:15:33.37 ID:YUoU4IYJa.net
個人的には戦闘アクションもシンジケート辺りのより今のが好き
273: 名無しさんACT 2017/10/28 08:28:09.99 ID:A9NAaC6md.net
はやく闘技場やりたい
277: 名無しさんACT 2017/10/28 08:32:48.99 ID:Mybz3ZWBp.net
いろいろスキル覚えれば楽になるんだろうか
329: 名無しさんACT 2017/10/28 10:00:10.23 ID:rv4L6Vus0.net
次回作もこの方向で進化してほしいけどUBIは一歩足りないまま切り捨てそうな気もする
344: 名無しさんACT 2017/10/28 10:25:54.32 ID:9g/YKFZk0.net
割といつものアサクリだと思う同レベルでも雑魚に囲まれるとピンチだし無双は厳しい。
それよかこのUIはなんなの?PC準拠なのか知らんが操作しにくい上に分かり難い。
347: 名無しさんACT 2017/10/28 10:28:47.11 ID:SH/MgCe5a.net
348: 名無しさんACT 2017/10/28 10:31:03.38 ID:cnKuIOCq0.net
戦闘は、ウィッチャーよりはダクソだと思った すごく面白い
465: 名無しさんACT 2017/10/28 12:24:55.64 ID:Hzd5a/c0p.net
ボタン配置が似てるだけだろ
このゲーム自動回復しかないしスタミナ消費ないしローリングもないし先行入力キツくもないし侵入もないもう似てる部分の方が少ない
仁王をやった時ははこりゃフロムだわと思ったけど
469: 名無しさんACT 2017/10/28 12:28:25.68 ID:zYvrwsMz0.net
ローリングはあるよ
◯3回やで
482: 名無しさんACT 2017/10/28 12:40:37.63 ID:ZzM7nGEm0.net
□ボタンでローリング回避あるよそれ無かったら地味だったけどあるからメッチャ戦闘が楽しい
506: 名無しさんACT 2017/10/28 12:57:32.87 ID:XV1M6v7a0.net
アマラーやったことないけど
516: 名無しさんACT 2017/10/28 13:07:07.01 ID:R3X6Youa0.net
アマラーは無双なかんじ……
508: 名無しさんACT 2017/10/28 12:58:38.12 ID:ybWwyuvK0.net
難易度かなり上がるからライトゲーマーが詰んじまうか
575: 名無しさんACT 2017/10/28 13:47:47.33 ID:QFAc8c7S0.net
578: 名無しさんACT 2017/10/28 13:50:44.93 ID:PnGmc7aEM.net
584: 名無しさんACT 2017/10/28 13:57:21.69 ID:YcyE9PHQp.net
587: 名無しさんACT 2017/10/28 14:02:05.86 ID:p2ZPTU7d0.net
とは言うもののアサクリ感あるし、何よりミッションの潜入感は相変わらずステルス重視されてて好き
セヌも最初めんどくせえと思ったけどドローン的な視察は雰囲気に合ってていい ただちょっと遠くでセヌ解除した時のロード入るのはいただけないわ
自分の近くに戻してから解除すると読み込みゼロだけどな
598: 名無しさんACT 2017/10/28 14:16:54.39 ID:XFlytLsR0.net
なんかコツとかあったりする?
602: 名無しさんACT 2017/10/28 14:21:14.77 ID:dluhe5AIp.net
攻め過ぎると敵のスパアマつき攻撃で反撃受けるから
数発殴って回避で離脱を丁寧にくり返していけば
安定はすると思うぞ
607: 名無しさんACT 2017/10/28 14:28:25.27 ID:jue3Sd/50.net
常にガードしてあるか意識する
敵をターゲットするのは多数相手じゃ不便なんでカメラ操作すればそっちの方へ向いてきちんと盾が矢をガードする
距離が開いたら予めR2長押しで強い技出せるように工夫する 馬の弓矢使ってくるやつはこちらの攻撃当たりにくいからリーチの長い武器 特に武器詳細でリーチが長いとか書いてあると当たりやすい 弓兵を優先する
614: 名無しさんACT 2017/10/28 14:37:12.73 ID:2JriULMg0.net
戦闘難易度が過去シリーズに比べて高いなぁ~ 最初の「家族の再会」サブクエストで潜入する神殿で
もう何度も死んだぜw・・・
618: 名無しさんACT 2017/10/28 14:41:22.51 ID:Vm0elyMN0.net
あとはウォーリアのアビリティの溜強攻撃を覚えると楽になる
武器にもよるけどガードしながら溜められるし敵に当てれば大抵転倒するしな
715: 名無しさんACT 2017/10/28 15:52:52.35 ID:qkqcynNp0.net
791: 名無しさんACT 2017/10/28 16:37:27.74 ID:Vm0elyMN0.net
804: 名無しさんACT 2017/10/28 16:45:47.09 ID:RSGQi/Cda.net
映画のノベライズを読むとさらに繋がりが分かるぞ にしても複数人相手の戦闘めっちゃムズいわ……シンジケートに戻りたい
986: 名無しさんACT 2017/10/28 19:38:13.67 ID:oxOrcuand.net
海戦ゴリ押した無能としか思ってなかったけど4チーム見直したわ